SSブログ
初秋の季節! ブログトップ

秋の花が咲く! [初秋の季節!]

9月2日 の誕生花
名 称 チューベローズ
花言葉 危険な戯れ
ヒガンバナ科の多年草。原産地はメキシコ。花期は7~10月、花色は白。
甘美な芳香を持つ花で、夜に特に強く香るので「月下香」とも呼ばれます。意味深長な花言葉は、この香りに催淫効果があると信じられていいたからでしょうか。  
tyuberose.jpg
名 称 アマリネ
花言葉 魅惑的
ヒガンバナ科の園芸種。花色は赤紫。花期は10月頃です。交配親はネリネ・ボーデニーとベラドンナリリーだそうです。  
amarine.jpg
名 称 ルリマツリ(瑠璃茉莉)
花言葉 密かな情熱
南アフリカ原産のイソマツ科の花木。花期は6~10月、花色は白、薄青。学名のプルンバゴの名で呼ばれることももあります。  
rurimatsuri.jpg
二十四節気・雑節等
禾実る
七十二候の一つ(42候)。
宝くじの日
9月2日の語呂合せから生まれたもので、せっかく当選しても引き換えない時効扱いとなる宝くじが多いことから、第一勧業銀行が時効防止のPRの一環として1967年(昭和42年)に制定。
ダイアナ靴の日
銀座の婦人靴専門店「ダイアナ」が1992(平成4)年に制定。 「く(9)つ(2)」の語呂合せ。
[[諸外国の記念日]]
ベトナム国祭日
(ベトナム)
労働者の日
(9月第1月曜日)
[[著名人の誕生日・命日]]
天心忌
美術評論家・岡倉天心の1913(大正2)年の忌日。 東京美術学校の校長を務め、日本美術院の創立などに尽力した。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

いよいよ秋の花が咲く時節に成りましたね、

source_2015-09-02 026_R.JPGsource_2015-09-02 025_R.JPGsource_2015-09-02 027_R.JPGsource_2015-09-02 029_R.JPG2015-09-02 012_R.JPG2015-09-02 014_R.JPGsource_2015-09-02 015_R.JPGsource_2015-09-02 016_R.JPG

爽やかな秋の風情を演出する花桔梗です。


_m_kousaku23.pngE38182E38184E38195E381A4-950d6-4cd1f.png

nice!(59)  コメント(14) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

季節もいよいよ秋に成りますね? [初秋の季節!]

8月30日(金)の誕生花
名 称 オニユリ(鬼百合)
花言葉 荘厳
日本原産のユリ科の多年草で山野に自生します。花期は7~8月、花色は橙、橙赤、赤黄など。鱗茎は食用になります。
oniyuri_R.jpg
名 称 スパティフィラム
花言葉 清らかな心
サトイモ科の常緑多年草。原産地は熱帯アメリカ、東南アジア。花はクリーム色で花期は春~秋。花には特有の芳香がある。
supatifiramu_R.jpg
名 称 ワタ(綿)
花言葉 優秀
アオイ科の一年草。原産地は熱帯アジア、熱帯アメリカ。花期は7~8月。花色は黄、白、紅、紫など。 
wata_R.jpg
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
防災週間
毎年8/30〜9/5までの1週間。
自然災害の多い日本において、政府、地方公共団体等防災関係機関をはじめ、広く国民が災害についての認識を深めるとともに、未然防止と被害の軽減のための備えを行うための啓発週間として1983(昭和58)年の中央防災会議決定により設けられたもの。
※参考 防災の日 (9/1)
マッカーサー進駐記念日
1945(昭和20)年、連合国日本占領軍最高司令官・ダグラス・マッカーサー元帥が厚木飛行場に到着した。
富士山測候所記念日
1895(明治28)年、富士山頂に野中測候所が開所した。大日本気象学会の野中至が私財を投じて建設したもので、現在の気象庁富士山測候所の前身となった。気象庁による常駐観測は2004年10月に終了し、以後は自動計測のみとなった。
冒険家の日
1970(昭和45)年に植村直己がマッキンリーに単独登頂し、1965(昭和40)年には同志社大学南米アンデス・アマゾン遠征隊がアマゾン川の源流から130kmを世界で初めてボート下りし、1989(平成元)年に堀江謙一が小型ヨットで太平洋を横断した日。
ハッピーサンシャインデー
「ハッピー(8)サンシャイン(30)」の語呂合せ。 太陽のような明るい笑顔の人のための日。
[[諸外国の記念日]]
勝利の日
(トルコ)
聖ロサの日
(ペルー)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
019_R.JPG021_R.JPG023_R.JPG024_R.JPG027_R.JPG029_R.JPGIMGP1879_R.JPGIMGP1876_R.JPGIMGP1878_R.JPGIMGP1881_R.JPGIMGP1874_R.JPGIMGP1893_R.JPGIMGP1890_R.JPG
今週も有難うございました、台風の被害等ございませんでしたか?
_m_kousaku23.pngE38182E38184E38195E381A4-950d6-4cd1f.png

nice!(76)  コメント(16) 

山で出会った花 [初秋の季節!]

8月28日(水)の誕生花
名 称 フロックス(草夾竹桃、花魁草)
花言葉 温和・協調
ハナショウブ科のクサキョウチクトウ属の総称。原産地は北米。花期は5~9月、花色は赤、藤紫、桃、青、白等。花房を髪に沢山の花かんざしを挿した姿に見立て花魁草ともいう。 
kusakyouchikutou.jpg
名 称 キキョウ(桔梗)
花言葉 優しい温かさ・変らぬ愛・誠実
キキョウ科の多年草。日本全土に自生するなじみの野草。花期は6~9月。山上憶良の秋の七草の朝貌(アサガオ)の花だと言われます。根は生薬とされます。
kikyou.jpg
名 称 フサスグリの実
花言葉 私はあなたを喜ばせる
ユキノシタ科の低木。原産は西欧州。結実期は7~8月頃です。和名は房酸塊。  
fusasuguri.jpg
二十四節気・雑節等
天地始めて寒し
七十二候の一つ(41候)。
民放テレビスタートの日
1953年(昭和28年)のこの日、日本テレビが民間放送として国内で初のテレビ放送を開始した。
不動縁日
不動明王の縁日(毎月28日)
バイオリンの日
1880年(明治13年)のこの日、東京・深川の楽器職人、松永定次郎氏によって国産第1号のバイオリンが完成したことを記念して制定。
気象予報士の日
1994(平成6)年、第1回の気象予報士国家試験が行われた。合格率は18%だった。
一太郎の日
日本語ワードプロセッサ「一太郎」の初代バージョンが発売された1985年 8月28日を記念し、発売元の株式会社ジャストシステムが発売から25周年にあたる2010年に制定。
[[諸外国の記念日]]
サマーバンクホリデー
(イギリス)
[[著名人の誕生日・命日]]
道元忌
曹洞宗を開いた禅僧・道元禅師の1253(建長5)年の忌日。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
k5 017_R.JPGk5 020_R.JPGk5 021_R.JPGk5 023_R.JPGk5 024_R.JPGk5 025_R.JPGk5 064_R.JPGk5 065_R.JPGk5 066_R.JPGk5 067_R.JPGk5 137_R.JPGk5 138_R.JPGk5 139_R.JPGk5 140_R.JPGk5 135_R.JPGk5 136_R.JPGk5 134_R.JPG
_m_kousaku23.pngE38182E38184E38195E381A4-950d6-4cd1f.png
.

nice!(48)  コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

台風が去れば早秋なのか? [初秋の季節!]

8月27日(火)の誕生花

名 称 フヨウ(芙蓉)

花言葉 繊細な美・しとやかな美人

アオイ科の落葉低木。原産は東アジアの暖地で日本でも九州、沖縄などに自生。花期は8~10月。花色は淡紅、白。朝咲き夕方には萎む一日花です。萎んだ花は食べられるとか。まだ、食べたことないですけ

fuyou0407.jpg


名 称 ホウセンカ(鳳仙花)

花言葉 短気・私に触れないで

ツリフネソウ科の一年草。原産は熱帯アジア。熟した果実に触れると表皮が弾けて種子を四方にとばすおなじみの植物。花期は7~9月、花色は赤、淡紅、紫紅、桃、白など。室町時代には日本に渡来していました。鳳仙花という漢名は鳳凰が羽ばたく姿のような花の形からとか。  

housenka_R.jpg


名 称 ユウガオ(夕顔)

花言葉 はかない恋

ウリ科の蔓性一年草。その実が干瓢の原料とされる野菜です。原産はアフリカ、アジアの熱帯地方。花期は夏、花色は白。夕方に花を開くのでこの名となりました。ヒルガオ科の夜顔と混同されがちですが、別の花です。  

yuugao.jpg

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

日本に原子の火がともった日

1957年(昭和32年)のこの日、午前2時23分に茨城県東海村の日本原子力研究所で臨界実験に成功。

寅さんの日

1969(昭和44)年、山田洋次監督・渥美清主演の映画『男はつらいよ』シリーズの第1作が公開された。「フーテンの寅」が最初に登場したのはテレビドラマで、この時は最終回で寅さんは死亡した。しかし、あまりの反響の大きさのため映画で復活し、以来48作にも及ぶ世界最長の長編シリーズとなった。最終作は1995(平成 7)年公開の「寅次郎紅の花」。

[[著名人の誕生日・命日]]

益軒忌

「養生訓」を著した儒学者・貝原益軒の1714(正徳4)年の忌日。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

IMGP0167_R.JPGIMGP0166 (2)_R.JPGIMGP0171_R.JPGIMGP0172_R.JPGIMGP0184_R.JPGIMGP0176_R.JPGIMGP0178_R.JPGIMGP0181 (2)_R.JPGIMGP0185_R.JPGIMGP0184_R.JPGIMGP0187 (2)_R.JPGIMGP0190_R.JPGIMGP0193_R.JPG


_m_kousaku23.pngE38182E38184E38195E381A4-950d6-4cd1f.png

.


nice!(58)  コメント(7) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ユリが咲く時期に。 [初秋の季節!]

8月12日(月)の誕生花

名 称 ハイビスカス(仏生花)

花言葉 繊細な美しさ

アオイ科の熱帯性常緑低木。原産は太平洋、インド洋の島々。花期は6~9月。花色は緋、紅、黄、白。ハワイの州花。  

source_haibisukasu_R.jpg


名 称 ニチニチソウ(日日草)

花言葉 友情・楽しい思い出

キョウチクトウ科の一年草。原産地は西インド。花期は7~9月、花色は淡紅、赤紫、桃、白。日日草の花の一つ一つは一日で命を終える儚い花ですが、新しい蕾が次々に開き一夏、咲き続けます。「楽しい思い出」は沢山あるようです。 

source_nichinichisou_R.jpg

名 称 タンジー

花言葉 婦人の美徳・抵抗

ヨーロッパ原産のキク科の多年草。和名はヨモギギク。強い香りを持つ香草で古くから薬草として使用されてきた。花期は7~9月、花色は黄色です。  

tanjii_R.jpg

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

祝日・休日

振替休日

祝日法の改正により1973年(昭和48年)年4月から設けられた休日

二十四節気・雑節等

蜩鳴く

七十二候の一つ(38候)。

日中平和友好条約調印の日

1978年(昭和53年)のこの日、日本と中国の間で「平和友好条約」が調印され、10月23日に批准書が交され、日中の国交正常化が実現した。発行はこの年の12月23日。

君が代記念日

1893年(明治26年)のこの日、文部省が小学校の祝祭日の儀式用唱歌として公示。「君が代」は「古今集」の読み人知らずの和歌にイギリス軍楽隊長フェントンが曲を作り歌っていたが、メロディと歌詞が一致していないという理由で宮内庁雅楽課の林広守が現在の曲を作りました。

航空安全の日,茜雲忌

1985(昭和60)年、日航機123便が群馬県御巣鷹山に墜落し、520人の犠牲者を出しました。生存者は4人でした。金属疲労による圧力隔壁破壊が原因とされています。 遺族らがつくる「8・12連絡会」が編集したメッセージ集のタイトルから「茜雲忌」とも呼ばれます。

国際青少年デー

1999(平成11)年の国連総会で決定。国際デーの一つ。 1999年、リスボンで世界青少年担当閣僚会議が閉幕しました。

パンの日

パン食普及協議会が1983(昭和58)年3月に制定。 1842(天保13)年4月12日に伊豆韮山代官の江川太郎左衛門が軍用携帯食糧として乾パンを焼いたのが、日本初のパンと言われています。この日を記念して毎月12日をパンの日としています。

晴れの特異日

晴れの確率が高い日。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

307_R.JPG309_R.JPG335_R.JPG336_R.JPG304_R.JPG300_R.JPG312_R.JPG311_R.JPG310_R.JPG319_R.JPG327_R.JPG329_R.JPG338_R.JPG309_R.JPG289_R.JPG287_R.JPG320_R.JPG331_R.JPG



いよいよ連休へ突入に成りましたね、皆さんはどんな計画を立てておられるんでしょうね?


ginncyan_R.JPGE38182E38184E38195E381A4-950d6.png


.


nice!(59)  コメント(7) 
共通テーマ:趣味・カルチャー
初秋の季節! ブログトップ