SSブログ
夏季に咲く花 ブログトップ

残暑の花! [夏季に咲く花]

8月23日(金)の誕生花


名 称 ゲッカビジン(月下美人)

花言葉 艶やかな美人

サボテン科の低木。原産は米国。花期は夏、花色は純白。大輪の花が夜になって開き、芳香を放ちます。花は4時間ほどでしぼみます。  

gekkabijin.jpg


名 称 ミント(西洋薄荷)

花言葉 美徳・効能

シソ科の多年草。花期は6~8月、花色は紫、白。別名ハッカ。全体に芳香があり、ハーブとして知られます。  

minto.jpg


名 称 オシロイバナ(白粉花)

花言葉 臆病な愛

オシロイバナ科の多年草。原産は熱帯アメリカで江戸時代に渡来。花期は7~10月で花色は赤,黄,白など。英名は午後4時頃に花が開くからフォーオクロック。 

oshiroibana.jpg

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

奴隷貿易とその廃止を記念する国際デー

国際デーの一つ。

白虎隊の日

1868(明治元)年、戊辰戦争で会津藩の白虎隊が城下の飯盛山で自刃した日。

会津藩では軍を年齢により白虎・朱雀・青龍・玄武の4つの班に分けており、最年少の白虎隊は16歳から17歳までの少年で編成されていた。

会津藩等の奥羽越列藩同盟が官軍と戦闘状態に入ると白虎隊も実戦に参加し、越後戦争や会津戦争で死闘を繰り広げていたが、飯盛山にいた白虎隊の二番士中隊員が城下の町に火の手が上がったのを若松城(鶴ヶ城)が落城したものと誤認し16人の隊員全員が自刃した。

[[著名人の誕生日・命日]]

一遍忌,遊行忌

時宗の開祖・一遍上人の1289(正応2)年の忌日。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

himawari_007_R_R_R.jpgIMGP0530_R_R_R.JPGIMGP0531_R_R_R.JPGIMGP0533_R_R_R.JPGIMGP0535_R_R_R.JPGIMGP0536_R_R_R.JPGIMGP0539_R_R_R.JPGIMGP0541_R_R_R.JPGIMGP0543_R_R_R.JPGIMGP0545_R_R_R.JPGIMGP0547_R_R_R.JPGIMGP0552_R_R_R.JPGIMGP0550_R_R_R.JPGIMGP2580_R_R_R.JPGIMGP2576_R_R_R.JPGIMGP2575_R_R_R.JPGIMGP2580_R_R_R.JPGIMGP2573_R_R_R.JPGIMGP2580_R_R_R.JPGIMGP2580_R_R_R.JPGIMGP2573_R_R_R.JPGIMGP2573_R_R_R.JPGIMGP2570_R_R_R.JPGIMGP0548_R_R_R.JPGIMGP0554_R_R_R.JPGIMGP0556_R_R_R.JPG

今週も有難うございました、残暑厳しき折健康に御留意くださいね。

_m_kousaku23.pngE38182E38184E38195E381A4-950d6-4cd1f.png


nice!(66)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー
夏季に咲く花 ブログトップ