SSブログ

ざる菊が見頃です! [季節の花]

2023年11月22日 今日の誕生花

ウィンターコスモス(ビデンス) レモンバーベナ(香水木)
bidens Lemon verbena
調和 忍耐
            tsuruumemodoki.jpg              karatachi-mi.jpg
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
二十四節気・雑節等
小雪
二十四節気の一つ 旧暦十月中気
虹隠れて見えず
七十二候の一つ(58候)。
十日夜
旧暦10/10 の夜、子供達が藁ボテで地面を叩いてまわる。また、刈り上げ餅と呼ばれる牡丹餅を作り、神棚に祀るなどの行事がある。また、この夜の月は中秋の名月、後の月に続く「三の月」と呼ばれ、観月の対象ともされる。
和歌山県ふるさと誕生日
1871年(明治4年)のこの日に現在の和歌山県の地域が決まったことを記念して1989年(平成元年)に和歌山県が「ふるさと誕生日条例」を制定した。
長野県りんごの日
JA長野県経済連(現在のJA全農長野)等が1999(平成11)年に制定。 長野県産林檎の主力品種が「ふじ」であることから「いい(11)ふじ(22)」の語呂合せと、「いい(11)ふうふ(22)」(いい夫婦)→「アダムとイヴ」→「林檎」との連想から。
回転寿司記念日
回転寿司チェーン「廻る元禄寿司」の元禄産業が制定。 回転寿司を考案した同社元会長の白石義明氏の1913年の誕生日。
いい夫婦の日
通産省と余暇開発センターが1988年(昭和63年)に提唱したもので、勤労感謝の日と組み合わせ、秋の連休となるよう祝日化を目指している。11月22日を「いいふうふ」と読ませる語呂合せが発端。
ボタンの日
1870年(明治3年)のこの日、金地に桜と錨のボタンの海軍の軍服が定められたのにちなんで全国ボタン興業連合会が1987年(昭和62年)に制定。
大工さんの日
日本建築大工技能士会が制定。11月は「技能尊重月間」であることと、22日は大工の神様とされる聖徳太子の命日(622年2月22日)であることから。
夫婦の日
毎月の22日。「22」を「フーフ」にかけた語呂合わせによる。夫婦対話で明るいマイホーム作りをと1987年に毎日新聞が提唱し、制定。
[[著名人の誕生日・命日]]
近松忌,巣林忌
浄瑠璃・歌舞伎狂言作家・近松門左衞門の1724(享保9)年の忌日。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
こちらのかわいい菊は「ざる菊」と呼んでいらっしゃる洋菊で「クッションマム」「ポットマム」「ガーデンマム」なんて呼ばれたりする菊で、いろいろな種類がある中、赤・黄色・白・ピンク・だいだいを選んで育てているそうです。
008_R.JPG008_写真風_写真風_R.JPG006_R.JPG007_R.JPG007_写真風_R.JPG011_R.JPG013_R.JPG014_R.JPG017_写真風_R.JPG018_R.JPG
.
この菊はそのまま植えていても花は咲くけれど巧く丸くコロンとならないそうで、他の場所で挿し木で育ててこちらの場所に移植しているそうです。背丈はひざ丈ほどであまり大きくならずに、一株で半円の愛おしい形になります。
.
ginncyan_R.JPGあいさつ.png
.

nice!(69)  コメント(26) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 69

コメント 26

よしあき・ギャラリー

いい夫婦の日、何か考えさせられます。^^;
by よしあき・ギャラリー (2023-11-22 05:13) 

KINYAN

小田原の鈴木さん家のざる菊園も見頃ですかね
今年は行く予定がありません^^;
by KINYAN (2023-11-22 06:46) 

mm

おはようございます^^
今日も記念日がたくさん^^
ざる菊、素敵ですね。富士山とのコラボ、見応えがありますね。
by mm (2023-11-22 07:09) 

kousaku

よしあき・ギャラリーさんおはようございます。
今日は皆さん奥さんを大事にされる日なんですね、奥さんは磨日大変ですものね。
by kousaku (2023-11-22 07:23) 

kousaku

KINYANさんおはようございます。
そう云えば小田悪へ身に行きましたね、やはり同じ時期ではないでしょうかね、ここは富士宮なんですよ、
by kousaku (2023-11-22 07:25) 

kousaku

mmさんおはようございます。
ここは富士宮の畑なんですが毎年ざる菊祭りをされているんですが丁度富士山が綺麗に見える場所なんです、富士山とざる菊のコラボレーションが上手く撮れますからね。
by kousaku (2023-11-22 07:29) 

Take-Zee

おはようございます!
おかあちゃんが元気な頃は毎年ざるギク見に行って
ましたね・・・
見に行きたいけど、一人じゃ・・・・(*-*)!

by Take-Zee (2023-11-22 07:45) 

kazukun2626

ざる菊と富士山、お見事です
何回か訪れてるんでしょうね
雪が無い富士山もありますね
by kazukun2626 (2023-11-22 07:52) 

Rinko

ざる菊の形がかわいらしいですね!
彩とりどりのざる菊と富士山、いいですね~(^。^)
by Rinko (2023-11-22 07:53) 

Rchoose19

他の方のブログで小田原のバラ園の記事を読みました。
地図が添付されてて、そこに『ざる菊園』て書いてありました。
なんだろうなぁ???と思っていたのですが、
KINYAN さんがおっしゃっている
『鈴木さんちのざる菊園』の事だったのだな♪
と、一人おおきくうなづいてしまいました(#^^#)
by Rchoose19 (2023-11-22 08:43) 

青山実花

「回転寿司記念日」なのですね。
少し前、回転寿司において、
くだらない行為をして、
問題になるケースがありましたが、
皆が安全で、幸せな食事ができる
世の中になってほしいです。

by 青山実花 (2023-11-22 09:08) 

wildboar

菊の形作りは難しいですね。
by wildboar (2023-11-22 11:47) 

kousaku

Take-Zeesanこんにちは!
一人ではこちら迄来るのが確かに億劫に成りますね、来年にでも余暇ttらあお知らせくだされば一緒に行きませんか?
by kousaku (2023-11-22 13:42) 

kousaku

kazukun2626さんこんにちは!
このざる菊は幾度も訪れておりますね、近くに造酒場が有りましてこちらで利き酒をさせてくれるんですよ、いつも車ですから買って帰るんですがね。
by kousaku (2023-11-22 13:45) 

kousaku

Rinkoさんこんにちは!
昨晩はお疲れさまでしたね、今日は気分治しにざる菊と富士山をご覧ください。
by kousaku (2023-11-22 13:46) 

kousaku

Rchoose19 さんこんにちは!
KINYANさん達と行く時は小田原の鈴木さんちのざる菊を見にに行きますね、
このざる菊は富士宮に有るんです・
by kousaku (2023-11-22 13:48) 

kousaku

青山実花さんこんにちは!
そう云えばありましたね、行為そのものは用地でしすね、あんな事をして何が面白いのでしょうかと思いますがね。
結局は犯罪行為で逮捕及び賠償金を取られ刑務所送りですからね。
何が面白くてやるんでしょうね?
by kousaku (2023-11-22 14:01) 

kousaku

wildboarさんこんにちは!
普通の木造りは大変らしいですが意外とざる菊は簡単なんだそうですよ、
菊作りの三本立てとは?
三本仕立て 盆養とも言い、大菊の最も基本的な仕立て方です。 1本の苗を摘芯して3本の枝を伸ばし、後の1輪を花の2/3位高く、前の2輪は同じ高さに、三つの花を同時に、 同じ大きさに揃えて、出来るだけ巨大輪に咲かせ、茎・葉を含めた全体が調和を保つように育てます。
この菊造りからすれば意外と簡単なんだそうですよ。
by kousaku (2023-11-22 14:06) 

いろは

こんにちは^^
ザルギクが見事ですね♪
このように丸く作るのも大変でしょうね^^
私は野菊が好きで育てています。
by いろは (2023-11-22 14:54) 

ヤッペママ

放っておいても見事なざる菊にならず。
手を入れて育てているのですね。
by ヤッペママ (2023-11-22 16:04) 

kousaku

いろはさんこんにちは!
野菊ですか?
あれは可愛い菊ですよね、 そう云えば野菊の墓と云う小説が有りましたね、
旧家の息子・政夫は体調のすぐれない母と暮らしていた。看護や手伝いに来ていたのは、幼いころから仲の良い2歳上の従姉・民子。
ふたりは昔と変わらず無邪気に接していたが、年頃の男女が親しすぎると近所ではあらぬ噂が立つように。世間体を気にする母も、政夫に近寄らないよう、民子に注意。民子は政夫と距離を置くようになった。しかし会うのを制限されたことで、今まで意識していなかった恋心にふたりは気づくようになると云った作品でしたねすっかり忘れておりましたね。
by kousaku (2023-11-22 16:49) 

kousaku

ヤッペママさんこんにちは!
やはりどんなものでも手を入れてやらないといけないんですね、私も植木をもっと労わらないといけないなと感じましたね。
by kousaku (2023-11-22 16:50) 

そらへい

菊の向こうの富士がやはりご立派です。
by そらへい (2023-11-22 20:35) 

ゆうみ

ざる菊と富士山 これぞ 日本の美ですね。
どちらも気品があって美しい
by ゆうみ (2023-11-22 21:33) 

kousaku

そらへいさん今晩は!
やはり富士山は静岡の宝ですかrね。

by kousaku (2023-11-22 21:34) 

kousaku

ゆうみさん今晩は!
ざる菊はこの富士宮市では町を挙げてのざる菊祭りを遣るんです、それに酒蔵さんも参加されて牧野酒造が利き酒などをやってくださっています、
by kousaku (2023-11-22 21:50) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。