SSブログ

公園に三俣が植わっております。 [季節の花]

5月2日(火)今日の誕生花

ブルースター フロックス(草夾竹桃、花魁草) スズラン(鈴蘭)
Southern star Phlox
lily of the valley
信じあう心 温和・協調 幸福が訪れる・純潔
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
二十四節気・雑節等
八十八夜
雑節 立春から88日目。「八十八夜の別れ霜」等と言われ、遅霜の時期と言われる。また、唄で知られる一番茶摘みの頃でもある。
鉛筆記念日
1886年(明治19年)のこの日、眞崎仁六氏が眞崎鉛筆製造所(東京・四谷区内藤新宿1番地)を創立し国産初の鉛筆を製造した。現在の三菱鉛筆にあたる。
歯科医師記念日
1957年(昭和32年)5月に日本歯科医師会が制定。1904年(明治37年)10月に歯科医師法草案がまとめられ、1906年(明治39年)3月に医師法と同時に貴族院で可決成立、5月2日に公布となった。日本歯科医師会では、この日を歯科医師記念日と定めた
郵便貯金創業記念日
1875年(明治8年)の5月2日、東京と横浜の2ヵ所に貯金預かり所を設けたのが、日本の郵便貯金制度の始まり。そこで1950年(昭和25年)にこの日を郵便貯金の創業記念日と制定した。
緑茶の日
古くから八十八夜の新茶は「仙薬」と称されるほど栄養価が高いといわれたことから、日本茶業中央会が毎年八十八夜の日を緑茶の日と制定した。
交通広告の日
1993年(平成5年)に関東交通広告協議会が「5」「2」を「こう」「つう」と語呂合せして制定。交通広告とは電車・バス・駅などに貼られるポスターなどの広告のこと。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
江戸時代にコウゾの代用品として使われていたミツマタが明治以降盛んに使われるようになり、現代では、和紙原料として、コウゾ、ミツマタ、ガンピがその代表的なものとなっています。
.
IMGP9176_R.JPG
IMGP9172_R.JPG
IMGP9170_R.JPG
IMGP9165_R.JPGIMGP9164_R.JPG
IMGP9194_R.JPG
IMGP9195_R.JPG
IMGP9196_R.JPG
IMGP9200_R.JPG
IMGP9192_R.JPG
IMGP9193_R.JPG
IMGP9182_R.JPG
IMGP9184_R.JPG
IMGP9174_R.JPG
.
GWを大いに楽しんでおられますか?
.
ginncyan_R.JPGあいさつ.png

nice!(75)  コメント(19) 

nice! 75

コメント 19

Hide

茶摘み:夏も近づく八十八夜 野にも山にも若葉が茂る
あれに見えるは 茶摘じゃないか 茜襷(あかねだすき)に菅(すげ)の笠
小学生の頃、音楽の時間によく歌いました!
by Hide (2023-05-02 03:03) 

青山実花

郵便貯金の歴史は
意外と長いのですね。
20年ほったらかしていると、
国庫に入ってしまうとニュースになっていますね。
気を付けないと^^;
by 青山実花 (2023-05-02 07:20) 

Rchoose19

富士山の雪が少なくなってきましたねぇ♪
地上では、これでもかって、いろんな花が咲き乱れてますね♪
花粉も少なくなってきたし、そろそろマスクも外せて、
いい感じになって来てますね(#^^#)
by Rchoose19 (2023-05-02 07:45) 

Rinko

緑茶の日・八十八夜、そちらでは茶摘みの季節ですね^^
新茶はさぞ美味しいでしょうね~!!
by Rinko (2023-05-02 07:51) 

Take-Zee

おはようございます!
初夏になると富士山がとても遠くなります!

by Take-Zee (2023-05-02 08:27) 

kousaku

Hideさんおはようございます。
今日は朝早くからお茶農家さんが仕事をしておられますよ、今ではそのようなアたすき掛けでの作業も見なくなりました。
by kousaku (2023-05-02 08:50) 

kousaku

青山実花さんおはようございます。
郵貯は古くからありましたね、昔小学校の頃は10円貯金を遣って居りましたね、それで修学旅行の足しにしていましたね、すべて郵貯でしたね。
by kousaku (2023-05-02 08:52) 

kousaku

Rchoose19さんおはようございます。
富士の雪も解けて今は少なく成りましたね、その代わりに野山には花が多く咲き始めていますね。
by kousaku (2023-05-02 08:53) 

kousaku

Rinkoさんおはようございます。
友人にはお茶の伺いますから新茶は毎年戴いておりますね、やはり香りはいいですよね。
by kousaku (2023-05-02 08:55) 

kousaku

Take-Zeeさんおはようございます。
そうなんですかやはり気候で変わるんですね、雪が有ると目印に成りますがね。
by kousaku (2023-05-02 08:56) 

kousaku

今日はこれから寿大学に行きますので後程伺いますね。
by kousaku (2023-05-02 08:57) 

kazu-kun2626

富士山にミツマタですか、さりげなく
揚羽蝶も写り込んで素敵ですね~
ピンクの花も奇麗です
今日はお出かけ予定を変更して骨休めです
by kazu-kun2626 (2023-05-02 09:35) 

やおかずみ

ご訪問・コメントありがとうございました。
by やおかずみ (2023-05-02 10:59) 

koh925

ゴールデンウイークが始まりましたね
どこへ行っても混雑するで、今のところ行く当ても有りませんが
今夜は、立川駅前の和食店で家族会です
by koh925 (2023-05-02 11:39) 

hirometai

kousaku様
何の花の林かな?と思ったらミツマタだったのですね。
富士山を仰ぎ見ながら育っていい紙になるのでしょうね。
もうすぐ掛川から新茶が届くはずです。
一年分のお茶をこの時期に農家の方から届けて頂きます。
いい香りと味を楽しみしています。
by hirometai (2023-05-02 11:53) 

wildboar

今日の富士山も素晴らしい。
by wildboar (2023-05-02 18:37) 

いろは

こんにちは^^
春の富士山も素敵ですね♪
ミツマタの大きな木があるのですねぇ〜
全部咲いたら見事でしょうね^^
by いろは (2023-05-02 18:41) 

響

ミツマタにアゲハチョウがいいですね。
雪をまとった富士山も素晴らしい。
by (2023-05-02 21:12) 

そらへい

久し振りの富士山です。
緑は芽吹き、いろいろな花を咲かせていますね。
by そらへい (2023-05-02 21:34) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。