SSブログ

桜えび天日干し [季節の風景]

2023年11月13日 今日の誕生花


センリョウ(千両) ブバルディア レオノチス
chloranthus glaber Bouvardia lion's ear
富貴・利益 あこがれ・清楚 雄大
                         senryou.jpg                        bubarudia.jpg               reonochisu.jpg
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
二十四節気・雑節等
新月
朔。月と太陽の黄経差が0°となる日。旧暦ではこの日が暦月の朔日となる。
地始めて凍る
七十二候の一つ(56候)。
うるしの日
日本漆工協会が1985(昭和60)年に制定。平安時代のこの日に、文徳天皇の第一皇子・惟喬親王が、京都・嵐山の法輪寺に参籠し、満願の日の11/13に漆の製法を虚空蔵菩薩から伝授されたとされる伝説から。
虚空蔵縁日
虚空蔵菩薩の縁日(毎月13日)
茨城県民の日
1871年(明治4年)11月13日に茨城県という県名が初めて使われたことに因んで、明治100年にあたる1968年(昭和43年)に制定された。郷土の歴史を知り、より豊かな暮らしと県の発展を願い、茨城の現在・過去・未来を見つめなおす日。
[[著名人の誕生日・命日]]
空也忌
天禄3年(972)9月11日に没した平安中期の僧で踊念仏の開祖、空也上人の忌日。晩年に修行のため東国へ出立した際の遺言により、出寺の日とされる11月13日を空也忌としている。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

桜えび漁は夜に行われ、夜のうちに港へ水揚げされます。
 桜えびは水深約500m位までの深さに生息していますが、昼間は200~300mの深さ、日没近くになると約20~50mまで上昇してきます。つまり、昼間は潜っていて、夜になると浮いてくるという特性をもっています。
  桜えび漁はこの特性をいかして、浮いてきたところをさっと獲っています。
010_R.JPG011_R.JPG002_R.JPG003_R.JPG004_R.JPG005_R.JPG000982765_R.JPG006_R.JPG
.
今朝は寒い朝になりましたね、でも天気はいいようですね、撮影に行った日はいい天気でしたが午前中は富士山も雲の中でした、でも天日干しが行われていたので断って撮影しました。
.
ginncyan_R.JPGあいさつ.png
.

nice!(62)  コメント(26) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 62

コメント 26

kuwachan

桜海老大好きなのですが、最近グッとお高くなりましたね。
by kuwachan (2023-11-13 01:23) 

KINYAN

桜エビ採れるようになったのですね
桜エビ食べに由比に行きたいですね(^o^)
by KINYAN (2023-11-13 06:46) 

kousaku

kuwachanさんおはようございます。
最近は漁獲量が減っているようです、気温のせいも有るんでしょうね。
by kousaku (2023-11-13 07:13) 

kousaku

KINYANさんおはようございます。
由比の漁港ではこの時期はやっていないですね、たしか6月頃だともいます。
この時期は休漁でしたね。
by kousaku (2023-11-13 07:21) 

Rinko

桜エビと富士山のコラボが色彩的に美しいですね~^^
新鮮な桜エビ、食べてみたいです♡

by Rinko (2023-11-13 08:00) 

青山実花

桜えび、名前の通り、
桜色で綺麗ですね^^

by 青山実花 (2023-11-13 08:45) 

kazukun2626

桜エビ干しは由比の風物詩
ですね
富士山とのコラボもナイスです
今日も寒いです~
by kazukun2626 (2023-11-13 08:56) 

kousaku

Rinkoさんおはようございます。
今朝は寒かったですよ11度しかなかったですね、桜エビもこの時期は漁がないんですがね、丁度列車を撮りに行った時に見ると日干しをやっていたんで写して見ました、新鮮塗地ビ日干しにするんですよ香りや出汁もいいですね。
by kousaku (2023-11-13 10:14) 

kousaku

青山実花さんおはようございます。
桜エビは最近は偽物が出回っておりますからね、でも味や色で分かりますね、
日本のⅯのは味がいいですよね、出汁を取ると分かりますね。
by kousaku (2023-11-13 10:18) 

kohtyan

富士山の麓ですか、赤い桜エビが黒い土に、映えますね。
by kohtyan (2023-11-13 10:20) 

kousaku

kazukun2626さんおはようございます。
今日も去ったですね、冨士川にて天気のいい日に日干しを遣るんですよ、ピンクの桜海老に富士山これを見るとすぐに分るのがいいですね、
by kousaku (2023-11-13 10:22) 

kousaku

kohtyanさんおはようございます。
桜エビの日干しには細かい黒網を強いてほしますね。
富士山が見える富士川のほとりですね。
by kousaku (2023-11-13 10:25) 

侘び助

富士を仰いで乾燥のサクラエビ・・・見事な桜色に❀(*'▽')❀
by 侘び助 (2023-11-13 10:41) 

mm

こんにちは^^
駿河湾の桜エビ、夜のお仕事になるのですね~
収獲もあまり多くないようで、すごっくお高い(><;
by mm (2023-11-13 11:25) 

Rchoose19

今年は漁獲量が少ないのですかねぇ・・・
海水の温度が高すぎても駄目なんでしょうねぇ~。
花が咲いたように赤くてキレイですね(#^^#)
by Rchoose19 (2023-11-13 12:34) 

kousaku

侘び助さんこんにちは!
今は漁も少なくて収穫量も少ないそうです、これはちょっとした観光に成りそうですが何時獲れるかが分かりませんからきめれないそうですよ。
by kousaku (2023-11-13 13:03) 

kousaku

mmさんこんにちは!
水揚げも少なくて市場へも余り出せないとこぼしておられましたね。
by kousaku (2023-11-13 13:04) 

kousaku

Rchoose19さんこんにちは!
そうなんですよ今は海水の温度が高くて色々魚関係の方達が弱っていますね、
魚も鮭が獲れないそうで困っていましたが同じようなんですね。秋刀魚も今が最盛期なのに形も細くて高いですものね。
by kousaku (2023-11-13 13:08) 

wildboar

桜エビはそんなに深いところにいるんですね。
浅いところまでの高低差が大きいです。
by wildboar (2023-11-13 13:51) 

koh925

サクラエビの天日干し、秋の風物詩ですね
ブログで見たのは初めてです
by koh925 (2023-11-13 15:27) 

kousaku

wildboarさんこんにちは!
そうなんですよ季節にも寄るそうでsがこれからの時期には深海に住みますね。
by kousaku (2023-11-13 16:30) 

ヤッペママ

サクラエビの天日干し。
あまりの美しさに暫らく眺めていた思い出。

by ヤッペママ (2023-11-13 16:31) 

kousaku

koh925さんこんにちは!
お元気ですか?  
この所は寒くなってきましたね、桜エビの記事は余り書かないでしょうね私は色が綺麗なので富士山との写真をと思い撮影しました。
by kousaku (2023-11-13 16:33) 

kousaku

ヤッペママさんこんにちは!
桜エビの天日干しは御覧になった事がおありなんですね、河川敷に廣手の天日干しは春にはほとんど毎日行っていますね。
by kousaku (2023-11-13 16:36) 

いろは

こんにちは^^
桜エビの天日干し、ピンクに染まって綺麗ですね♪
富士山の冠雪も多くなりましたね。
最後のお写真も素敵です!
by いろは (2023-11-13 17:09) 

kousaku

いろはさん今晩は!
今日はかなり冷え込みましたからね、今までが暑かったですから余計に寒く感じますね、暫くは気温が下がった七乜bbでしょね。
by kousaku (2023-11-13 18:19) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。