SSブログ

国宝 高岳山 瑞龍寺 ① [神社仏閣]

4月19日(水)今日の誕生花 

ヤグルマギク(矢車菊) アザミ(薊) キショウブ(黄菖蒲)
Corn Flower Thistle Yellow frag
幸福感・繊細 独立・復讐・厳格 復讐・信じる者の幸福・便り
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
地図の日
1800年(寛政12年)閏4月19日、伊能忠敬が蝦夷地の測量に出発した。豪商伊能家を継ぎ、50才で隠居後、江戸に出て天文学、暦学、西洋数学等を学び、全国各地を測量し、『大日本沿海輿地全図』を完成させた。その精度は高く、世界に誇れる科学的地図である。
聖エクスペディトゥスの祝日
物事の早期解決・商人・航海士の守護聖人。
乗馬許可記念日
1871年のこの日、庶民が馬に乗ることが許された。江戸時代は武士以外の者の乗馬は禁じられていた。
[[諸外国の記念日]]
独立宣言日
(ベネズエラ)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

伽藍は、鎌倉時代広く我が国にもたらされた中国の寺院建築を模して建立されたもので、総門・山門・仏殿・法堂を一直線に配列し、左右に禅堂と大庫裏を置き、加えて四周を回廊で結ぶなど、厳粛且つ整然たる伽藍構成である。
名匠山上善右衛門嘉広は、利長公の代より前田家の信任厚く、禅宗様建築を良くし、近世工匠の中でも一流の域に達した名工の一人であった。
なお善右衛門はこの瑞龍寺の他に能州瀧谷の妙成寺、加州那谷寺の諸堂、越中大岩日石寺、能州一の宮気多大社、加州小松の天満宮等、多くの建築を命ぜられた。

image57_R.JPG

 瑞龍寺k5 214_R.JPG

k5 217_R.JPG

k5 212_R.JPG

k5 211_R.JPG

k5 218_R.JPG

k5 220_R.JPG

k5 223_R.JPG

k5 209_R.JPG

k5 208_R.JPG

k5 207_R.JPG

k5 222_R.JPG

k5 294_R.JPG

k5 292_R.JPG

瑞龍寺は曹洞宗寺院ですが、山号「高岡山」は黄檗隠元が揮毫しています。
当時黄檗隠元がもたらした行事規範・大蔵経が曹洞宗に多大な影響を与えた時期だったことと前田家にとっても、宮廷との繋がりから黄檗の文化が流行としてあったのでしょう。.

次回に続きます

.

 

ginncyan_R.JPGあいさつ.png

.


nice!(65)  コメント(16) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 65

コメント 16

mm

おはようございます^^
これは山門でしょうか。随分立派ですねぇ~
by mm (2023-04-19 06:29) 

kousaku

mmさんおはようございます。
この寺は富山県でも有名なお寺なんですよ
前田利長を弔うために建立された。仏殿、法堂、山門の3棟が近世禅宗様建築の代表作として、1997年に国宝に指定されているんです。
by kousaku (2023-04-19 07:26) 

Take-Zee

おはようございます!
奇麗に撮れてますね!
自分は暗くなってしまい木組みなどが
はっきり見えない写真が多いです (*-*)!

by Take-Zee (2023-04-19 07:36) 

kousaku

Take-Zeeさんおはようございます。
少し明るさを調節されるといいのではないでしょうか?

by kousaku (2023-04-19 07:43) 

Rinko

選挙のお手伝い、お疲れ様です!
せわしい中でも、こうしてお寺さんのお写真を拝見すると心が落ち着きますね^^

by Rinko (2023-04-19 08:04) 

kousaku

Rinkoさんこんにちは!
このお寺は富山県に有るんですが帰郷した時に寄って来たんです、随分立派なお寺でしたね。
今週が投票日に成るので今が集票の一番忙しい時なんですよ、
by kousaku (2023-04-19 12:48) 

kazu-kun2626

立派なお寺さんですね
山門が大きいですね
by kazu-kun2626 (2023-04-19 13:57) 

koh925

地元の自治会長を拝命し、引継ぎや地元団体の総会に出席
そして市役所とのやりとりなど、目下多忙中です
そのため訪問が遅れていますが、ご容赦ください
by koh925 (2023-04-19 17:12) 

ぼんぼちぼちぼち

赤い仁王さま、迫力ありやすね!
by ぼんぼちぼちぼち (2023-04-19 18:32) 

ゆうみ

大切にされてるお寺さんですね。
金網も綺麗にお掃除されてます。
山門もとても 立派です。

お手伝いお疲れ様です。
by ゆうみ (2023-04-19 19:20) 

kousaku

kazu-kun2626さん今晩は!
この寺は国宝に指定されているんですよ、富山県でも有数のお寺なんです、
此処にはもう一つ素晴らしいものが有るんですよ、其れは高岡大仏です、銅器のまち高岡の人々が優れた鋳造技術と市民の力で作った大仏で、1907年よりなんと26年の歳月をかけて完成しました。
by kousaku (2023-04-19 20:29) 

そらへい

見事な山門ですね。
色のついた仁王像も珍しい?
by そらへい (2023-04-19 20:32) 

kousaku

koh925さん今晩は!
相変わらづお忙しそうですね、マタマタ老人会の会長職を引き受けれれたようですね、身体にはお気をつけくださいね。私も今週は大忙しなんです。
by kousaku (2023-04-19 21:24) 

kousaku

ぼんぼちぼちぼちさん今晩は!
仁王様は確かに素晴らしいですよね、迫力満点ですね。
by kousaku (2023-04-19 21:25) 

kousaku

ゆうみさん今晩は!
このお寺を見た時には京都にはない美しい寺院だなと思いましたね、流石は国宝ですよね。
ありがとうございます、後3日ですので頑張ります。
by kousaku (2023-04-19 21:30) 

kousaku

そらへいさん今晩は!
此方の仁王様は大帝がカラー仕上げが多いですね。
やはり宗派によってですかね。
by kousaku (2023-04-19 21:32) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。