サクラサク! [季節の花]
3月27日(月)今日の誕生花
ムルチコーレ | カトレア | ニゲラ(黒種草) |
---|---|---|
Multicaule | cattleya | love in a mist |
誠実 | 成熟した魅力・美しい人 | 夢路の愛情・当惑 |
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
仏壇の日
686年のこの日、『日本書紀』よると「仏舎を作り、仏像及び経を置き、礼拝供養せよ」との天武天皇の勅令が施行されたとのこと。全日本宗教用具協同組合が制定。
さくらの日
日本さくらの会が1992年(平成4年)に制定した日で、日本を代表する花である桜への関心を高め、花と緑の豊かな国土づくりが目的。72候の中に「桜始開」(さくらはじめてひらく)とある時期と、「さくら」と「咲く」がともに「3×9=27」であることから3月27日となったという。
[[著名人の誕生日・命日]]
赤彦忌
歌人・島木赤彦の1926(大正15)年の忌日。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今年の染井吉野が咲きだしました、まだ3部咲ですが来週には満開に成るんであはないかと思います。3月24日(現在)撮影!
.
.
今日辺りには満開に成りそうですが天気がパッとしませんがきっと午後からはいい天気の元
桜を愛でる事が出来ますね、 晴れ桜
.

.
2023-03-27 00:00
nice!(66)
コメント(21)
本日27日は「さくらの日」でしたか!
公園桜は満開でしたが昨日の雨で写真も撮れず今朝は・・・
by Hide (2023-03-27 03:58)
Hideさんおはようございます。
昨日は雨模様でしたが桜はちらなかったかなと心配でしたが大丈夫のようでしたね、この桜は土曜日に写したんですよ。
by kousaku (2023-03-27 06:53)
満開は良いお天気で迎えたいですね~(^。^)
青空と桜の共演が見られますように~!
by Rinko (2023-03-27 07:57)
桜の日なのですね^^
まさか掛け算が出てくるとは
想定外で、
面白く思いました^^
by 青山実花 (2023-03-27 08:53)
こんにちは!
今年の桜はちょうどいいときに・・・
長雨にたたられてしまいましたね・・・(^-^)!!
by Take-Zee (2023-03-27 09:50)
Rinkoさんおはようございます。
雨上がりで桜の花弁が結構落ちていましたがまだ綺麗な花が咲き揃っております,今週中には満開に成ると思いますね。
入学式には桜が葉桜に成っているかもしれないようです。
by kousaku (2023-03-27 11:55)
今年は花見(染井吉野)は難しいですね
毎日無情の天気、今日は所用があり、明日はまた曇り空、
世の中と一緒で、思うようになりませんね
by koh925 (2023-03-27 11:55)
青山実花さんおはようございます。
そうですよね、さくらさく3×9-27と云う事でしたが面白い事を考えますね、
それはそうと桜を見に行かれましたか?
こちらではこれから今週には満開に成るようです。
by kousaku (2023-03-27 12:00)
Take-Zeeさんこんにちは!
そうなんですよ咲きだした時に雨にたたられまsh田から心配でしたげ今朝みに行きまshたら大丈夫でしたこれから満開に成りそうです。
by kousaku (2023-03-27 12:02)
koh925さんこんにちは!
関東では予報が少し違いますね、こちらでは来週の火曜日まで雨は降りませんね、でもちょっと暑くなるようですから桜の花が心配ですね。
by kousaku (2023-03-27 12:04)
こんにちは^^
そちらの桜は見頃ですねぇ~
今日、久しぶりの晴れ間で、桜を見(写し)に行ってきましたよ。
こちらの桜はもう完全に散って葉桜と言うのから満開に近いソメイヨシノまで
いろいろありました。
by mm (2023-03-27 14:22)
今年は なかなか青空バックに桜を見れないんですが
もう少しは楽しめそう。さわやかな青空の下でソメイヨシノの
桜前線を見送れればいいな~と思いますね。^^✿~
by ゆうのすけ (2023-03-27 14:23)
ソメイヨシノが見頃のようですね。
種類の多いさくら。
此方では散った花びらが路上や塀に張り付いたり・・・
花吹雪だったりと様々です。
by ヤッペママ (2023-03-27 16:11)
今日鎌倉に行ってきました
桜は終盤でした
既に見ごろを過ぎてる所も
ありました、早くなりましたね
by kazu-kun2626 (2023-03-27 22:17)
こちらも24日頃はそんな具合だったかも知れません。
ずっと雨と曇りで、今日やっと晴れました。
もう8分くらいまで来ました。
by そらへい (2023-03-27 22:38)
mmさん今晩は!
色々な桜をご覧に成ってこられたんですね、
早い所では満開が過ぎたところが有るようですからね、今年は関東各地はともに早かったですね。こちらではこれからが見ものですね。
by kousaku (2023-03-27 22:51)
ゆうのすけさん今晩は!
今年は関東は早すぎましたね、途中では雨にたたられた所も有りますね。
染井吉野がもう少し遅れるといいのですがね。
by kousaku (2023-03-27 22:53)
ヤッペママさん今晩は!
早咲きの桜はもう葉桜状態に成ってしまいましたが染井吉野がこれから見頃を迎えております、途中雨風にかなりダメージを受けたようですね、
by kousaku (2023-03-27 22:55)
kazu-kun2626さん今晩は!
鎌倉もやはり早かったんですね、今年は関東の桜は早すぎたようですね、折角の鎌倉の桜花見の楽しみがそがれましたね。
by kousaku (2023-03-27 22:58)
そらへいさん今晩は!
此方は雨は一日だけでしたからね、余り被害はなかったですね、土曜日が近ア状態でしたが今日は結構花弁が開いて居りましたね、まだまだ桜見物は楽しめる状態ですね。
by kousaku (2023-03-27 23:01)
桜が満開になりましたね。明日どこかへ花見に行こうと思っています。
by たいちさん (2023-03-27 23:38)