SSブログ

一幣司浅間神社 [神社仏閣]

10/28(金)
今日の誕生花
ワレモコウ(吾亦紅)                        ノコンギク(野紺菊)                  ムラサキルーシャン
burnet blood wort                        Aster ageratoides                                 centrantherum
変化・移りゆく日々                        守護                                                 満足
==============================================================
二十四節気・雑節等
小雨時々降る
七十二候の一つ(53候)。
速記記念日
1882年(明治15年)のこの日、日本で初めて速記法を完成した田銷綱紀が東京・日本橋で速記教室を開いたのを記念して、日本速記協会が制定したもの。
不動縁日
不動明王の縁日(毎月28日)
パンダ初来日の日
日中国交回復を記念して中華人民共和国から雄雌一対の子供のパンダ、康康(カンカン)、蘭蘭(ランラン)が贈られ、1972年10月28日に日本に初めてパンダが来日し話題となった。受け入れ先は上野動物園。
日本のABCの日
日本ABC協会が1988(昭和63)年に制定。 1952(昭和27)年、日本にABC(新聞雑誌部数監査機構)が誕生しました。 ABCは、広告料の基準となる新聞や雑誌の発行部数を調査する団体です。
群馬県民の日
群馬県が1985(昭和60)年3月30日に制定。 1871(明治4年)10月28日(旧暦)、廃藩置県により「群馬県」という名称が初めて使われました。 県民一人ひとりが、郷土の歴史を知り、郷土についての理解と関心を深め、より豊かな郷土を築き上げる日。新暦では12月10日に当たり、年末で慌ただしい時期に当たってしまうこと、山間部では雪が降り出す時期であることなどを考慮して旧暦の日付とされた。
[[諸外国の記念日]]
国家記念日
(ギリシア)
政府機関職員の日
(ブラジル)
********************************************************************************
一幣司浅間神社(いっぺいしせんげんじんじゃ)
一幣司浅間神社(いっぺいしせんげんじんじゃ)は静岡県御殿場市に鎮座する神社。旧社格は郷社。
古沢は東国から京への街道(鎌倉往環道)の要所として栄えた場所で、この社は貞観5年(863)に創建。
翌年富士山が噴火し、鎮火を祈念し、木花開耶姫を勧請。
天暦2年(984)には富士山東口一幣司の社号を賜わる。
明治6年郷社となり、昭和45年旧村社・浅間神社(古宮神社)を合祀。
 ご祭神
木花開耶姫命、彦火瓊瓊杵命、天照大神、少彦名命、誉田別尊、高産霊神、大己貴命、日本武尊
.
DSC_0120_R.JPG
IMGP8921_R.JPG
.
IMGP8922_R.JPG
.
IMGP8924_R.JPG
.
IMGP8923_R.JPG
.
IMGP8925_R.JPG
.
IMGP8926_R.JPG
.
IMGP8930_R.JPG
.
IMGP8931_R.JPG
.
IMGP8929_R.JPG
.
IMGP8928_R.JPG
.
IMGP8927_R.JPG
.
IMGP8932_R.JPG
.
IMGP8933_R.JPG
.
IMGP8934_R.JPG
.
IMGP8936_R.JPG
一幣司浅間神社終わります。
.
P1030336_R.JPG
週末に成りましたね、なにか素晴らしい事がありますように!
.
_m_kousakumemo.pngあいさつ.png
.

nice!(79)  コメント(28)