SSブログ
前の1件 | -

庭に咲いた花 [季節の花]

2025 年 3 月 26 日 (水曜日)

今日の誕生花 


名 称 ケマンソウ(華鬘草)

花言葉 あなたに従います

ケシ科の多年草。原産は朝鮮、中国。花期は4~5月。花色は淡紅。別名はタイツリソウ(鯛釣草)。名は花形が仏具の華鬘ににていることから。室町時代に渡来。 

source_source_kemanso_R.jpg


名 称 エニシダ(金雀枝)

花言葉 清楚・博愛・謙虚

マメ科の落葉低木。原産地は北アフリカ~南欧。花期は3~5月、花色は黄、暗赤。英名はブルーム(箒の意)。

source_source_enisida_R.jpg



カチューシャの歌の日

1914(大正3)年、島村抱月と松井須磨子が興した芸術座が、トルストイの『復活』の初演を行いました。この中で歌われた「カチューシャの歌」が大流行した。

[[諸外国の記念日]]クヒオ・デー(Kuhio Day)

(アメリカ合衆国ハワイ州)

独立記念日

(バングラデシュ) 1977(昭和52)年、東パキスタンがバングラデシュとして独立した。1947(昭和22)年8月14日に、(旧)インドがヒンズー教徒のインド、仏教徒のセイロン(現在のスリランカ)、イスラム教徒の(旧)パキスタンの3つに分かれたが、パキスタンは国土がインドによって東西に分断された飛び地となっていた。

[[著名人の誕生日・命日]]

犀星忌

小説家・詩人の室生犀星の1962(昭和37)年の忌日。 『愛の詩集』『幼年時代』『あにいもうと』『杏つ子』等の作品を残しました。

鐵幹忌

歌人・詩人で與謝野晶子の夫の與謝野鐵幹の1935(昭和10)年の忌日。

楽聖忌

1827年、ドイツの作曲家ベートーベンがウィーンの自宅で亡くなった。多くの交響曲を作曲し、「楽聖」と呼ばれました。3日前、甥のカールを唯一の相続人にするように遺言書を補足し、「諸君、拍手したまえ。喜劇は終わったのだ」という有名な言葉をつぶやいたとされる。29日の葬儀には2万人の市民が参列し、宮廷歌手が棺をかついでフンメルら弟子たちがそれに続いた。しかし、数々の作品を献呈され交際のあった貴族たちはだれも出席しなかった。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

庭の花

source_IMGP0805_R.JPGsource_IMGP0806_R.JPGsource_IMGP0807_R.JPGsource_IMGP0808_R.JPGsource_IMGP0809_R.JPGsource_IMGP0810_R.JPGsource_IMGP0811_R.JPGsource_IMGP0813_R.JPGsource_IMGP0812_R.JPGsource_IMGP0814_R.JPG


_m_kousaku23.pngE38182E38184E38195E381A4-950d6-4cd1f.png

.

nice!(20)  コメント(3) 
共通テーマ:趣味・カルチャー
前の1件 | -