SSブログ
-| 2024年07月 |2024年08月 ブログトップ

水鳥の美しさに目が釘付けになりました? [季節の花と水鳥]

2024 年 7 月 31 日 (水曜日)今日の誕生花

アサガオ(朝顔) 名 称 アサガオ(朝顔)

花言葉 愛着の絆・はかない恋

ヒルガオ科の蔓性一年草。原産地は熱帯アジア、熱帯アメリカ。花期は6~9月。花色は様々です。朝顔は小学校の夏休み、誰でも観察日記をつけただろう花。種々の色や柄で人気の花ですが、海を越えて日本持ち込まれた時の目当ては、下剤の原料となる種でした。  

asagao_R.jpg


名 称 カボチャ

花言葉 大きさ・包容

関連ページ

ウリ科の蔓性一年野菜。原産は熱帯アメリカ。花期は7~8月。16世紀頃カンボジア経由で渡来。とかく花の後に実る大きな実の方にだけ目が行ってしまう南瓜ですが、花もなかなか。  

kabocya_R.jpg


名 称 ルドベキア

花言葉 正義・公平

キク科の一年草で原産地は北米。花期は7~10月。花色は黄、橙。花が咲いてから日が経つと中央のイガグリみたいなところが出っ張てくるのが特徴? おヘソ、出てますよ!  

rudobekia_R.jpg

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

蓄音機の日

1877年(明治10年)にエジソンが蓄音機の特許をとったことによる。

こだまの日

1959年(昭和34年)に特急こだまが、狭軌鉄道での世界最高速記録を樹立した。

パラグライダー記念日

1988年(昭和63年)のこの日、福岡県北九州市皿倉山で第一回パラグライダー選手権が開催されたことによる。

[[諸外国の記念日]]

ワイマール憲法成立の日

(ドイツ)1918(大正7)年、ワイマールで開かれていた国民議会で、「ドイツ国憲法」、通称「ワイマール憲法」が可決された。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

今日で7月も終わりますね、今年はどんな8月の夏になるんでしょうね、極暑にならなければ良いのですが??

022_R.JPG022_R.JPG024_R.JPG026_R.JPG027_R.JPG028_R.JPG030_R.JPG032_R.JPG039_R.JPG046_R.JPG038_R.JPG037_R.JPG042_R.JPG044_R.JPG

 

ginncyan_R.JPGE38182E38184E38195E381A4-950d6.png

.



nice!(56)  コメント(5) 

暑い最中にバラが咲く! [春薔薇]

2024 年 7 月 30 日 (火曜日)今日の誕生花 
名 称 ナデシコ(撫子)
花言葉 純粋な愛・無邪気
ナデシコ科の多年草で日本にも自生しています。中国渡来の唐撫子(石竹)と区別して 大和撫子 とも。花期は8~10月、花色は赤、桃、白。日本女性を象徴する花となりました。  
nadeshiko_R.jpg
名 称 ニチニチソウ(日日草)
花言葉 友情・楽しい思い出
キョウチクトウ科の一年草。原産地は西インド。花期は7~9月、花色は淡紅、赤紫、桃、白。日日草の花の一つ一つは一日で命を終える儚い花ですが、新しい蕾が次々に開き一夏、咲き続けます。「楽しい思い出」は沢山あるようです。  
nichinichisou_R.jpg
名 称 ブルーサルビア
花言葉 知恵・尊重
サルビアブラジル原産のシソ科の多年草。花期は8~11月。サルビアは緋色の花だとばかり思っていました。知恵・尊重という花言葉は落ち着いた青色ゆえ?  
blue-sarubia_R.jpg
「大正」改元の日
1912年(明治45年)のこの日、明治天皇が崩御され、「大正」と改元された。「大正」の由来は中国の『易経』の「大いに享を正すをもって天の道なり」からとったもの。
明治天皇祭
1912(明治45)年のこの日に崩御した明治天皇を記念して、1913(大正2)年から1926(大正15)年まで祭日になっていた。 1927(昭和2)年からは、1852(嘉永5)年9月22日の明治天皇の誕生日を太陽暦に換算した11月3日が「明治節」という祭日になった。
明治最後の日
1912(明治45)年、明治天皇の崩御により「大正」と改元された。
プロレス記念日
1953年(昭和28年)の今日、力道山が日本プロレスリング協会の結成披露を行ったことに由来する。力道山は、東京に力道山道場を開き、プロレスラーの養成を行った。翌年、木村政彦とタッグチームを組み、アメリカのシャープ兄弟と闘って、プロレス人気を高めた。
東北自動車道全通記念日
1986年(昭和61年)に浦和-青森間674kmの東北自動車道が全線開通した。
[[諸外国の記念日]]
初代イマーム殉教日
(イラン)
[[著名人の誕生日・命日]]
宗祇忌
連歌師・宗祇の1502(文亀2)年の忌日。
谷崎忌
「細雪」の小説家、谷崎潤一郎の1965(昭和40)年の忌日。
露伴忌,蝸牛忌
「五重の塔」「平将門」などで知られる作家、小説家・幸田露伴の1947(昭和22)年の忌日。
左千夫忌
歌人・小説家の伊藤左千夫の1913(大正2)年の忌日。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
IMG_5621_R.JPGIMG_5625_R.JPGIMG_5638_R.JPGIMG_5639_R.JPGIMG_5619_R.JPGIMG_5628_R.JPGIMG_5637_R.JPGIMG_5615_R.JPGIMG_5616_R.JPGIMG_5623_R.JPGIMG_5623_R.JPGIMG_5624_R.JPGIMG_5627_R.JPG
大相撲名古屋場所も終わってみるとやはり照ノ富士が優勝でしたね、最近は相撲も面白くなってきましたね。
ginncyan_R.JPGE38182E38184E38195E381A4-950d6.png
.

nice!(67)  コメント(5) 

イエローでビタミン補給? [初夏の季節]


遅ればせながら暑中見舞いもうしあげます!
       暑さ厳しい今日この頃ですが元気で頑張り抜きましょう!

S24C161b.jpg  


2024 年 7 月 29 日 (月曜日)今日の誕生花 


名 称 ダリア

花言葉 優雅・移り

キク科の多年草。原産は中米。花期は7~10月、花色は赤,紅,桃,橙,紫,黄,白。和名は天竺牡丹。折り紙で作った毬のような花を見ると、そのフワフワ具合を手で握って試してみたい誘惑に駆られる花です。  

dahlia_R.jpg

名 称 サボテン

花言葉 情熱

サボテン科の多肉植物。原産は中央・南アメリカの乾燥地帯。花期は夏で花色は黄,赤,白。サボテンは風変わりな植物ですが、サボテン本体からいきなりポンッと開く花もまた風変わり。風変わりですが、やけに愛らしい花ですなんですよね。  

saboten_R.jpg

名 称 バーベナ

花言葉 家族との融和

クマツヅラ科の多年草。原産は南北米国の熱帯~亜熱帯。花期は4~8月頃で花色は様々。和名は美女桜(ビジョザクラ)とか。野生種でも250種類以上もあるという大家族です。花言葉は沢山の花が集まって仲良く咲ところからでしょうか。  

babena_R.jpg

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

凱旋門の日

1836年の今日、ナポレオンが1806年に建造を命じたパリの凱旋門が完成したことに由来する。凱旋門とは、兵士が戦地でとりつかれた悪霊をはらい落とすためのもの。

アマチュア無線の日

アマチュア無線の健全な発達と、アマチュア無線に関する科学知識の普及向上を図ることを目的として、1973年(昭和48年)に日本アマチュア無線連盟が制定した日。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

暑い日のビタミンイエロー

IMG_5863_R.JPGIMG_5864_R.JPGIMG_5865_R.JPGIMG_6165_R.JPGIMG_6166_R.JPGIMG_6167_R.JPGIMG_6168_R.JPGIMG_6170_R.JPGIMG_6179_R.JPGIMG_6176_R.JPGIMG_6177_R.JPGIMG_6173_R.JPGIMG_6172_R.JPGIMG_6171_R.JPGIMG_6174_R.JPG

熱き日が続いておりますがお互いに健康には留意してこの夏を乗り切りましょう!


ginncyan_R.JPGE38182E38184E38195E381A4-950d6.png


nice!(63)  コメント(10) 

五百羅漢のお寺(龍虎寺)P-3 [五百羅漢のご利益は?]

2024 年 7 月 26 日(金曜日)今日の誕生花
名 称 ヒャクニチソウ(百日草)
花言葉 遠い友を思う
キク科の一年草。原産地はメキシコ。花期は6~11月。花色は白、赤、淡紅、緋、黄,紫。花名は花期が長く百日も咲き続けるから。  
hyakunichisou_R.jpg
名 称 キバナコスモス(黄花コスモス)
花言葉 野性的な美しさ
キク科の一年草。原産地はメキシコ。花期は6~10月、その名に反して花色は赤、桃、橙、黄、白など多彩。大正時代に渡来しました。  
kibanakosumosu_R.jpg
名 称 トマト
花言葉 完成美
南米、アンデス山地原産のナス科の一年野菜。花期は5~8月、花色は黄色。日本には18世紀頃渡来。明治以後各地で栽培されるようになりました。
tomato_R.jpg
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ポツダム宣言記念日
1945年(昭和20年)のこの日、アメリカ・イギリス・中国の三ヶ国の首脳の名のもとに、日本に無条件降伏を迫る「ポツダム宣言」が発表されたことに由来する。
聖ヨアキムと聖アンナの祝日
聖母マリアの両親。 2人はダビデの子孫で敬虔な生活を送っていたが、なかなか子供に恵まれなかった。だた熱心な祈りが神に聞き入れられ、アンナが40歳の時にマリアを身ごもった。アンナは鉱山・母・貧者の守護聖者となっている。
日光の日
820年(弘仁11年)のこの日、弘法大師が日光山を命名したといわれている。二荒(ふたら)を「にこう」と読みかえたのがはじまりと言われる。
幽霊の日
1825(文政8)年、江戸の中村座で四世鶴屋南北作『東海道四谷怪談』が初演されました。 東海道四谷怪談(通称『四谷怪談』)は、夫民谷伊右衛門に毒殺された四谷左門の娘お岩の復讐話で、江戸の町に実際に起こった事件をモデルにしている。
システム管理者の日
(7月最終金曜日)
[[諸外国の記念日]]
モンカダ兵営襲撃記念日
(キューバ) キューバの独立記念日。この日をはさんで25日から27日まで連休になります。
独立記念日
(モルジブ) 1965(昭和40)年、インド洋の島国モルジブがイギリスから独立しました。
独立記念日
(リベリア) 1847年、リベリアがアメリカから独立しました。 19世紀の奴隷貿易禁止の風潮とともに、解放奴隷の国を建設する目的でアメリカ植民協会が解放奴隷を入植させたことに始り、1847年の独立によってアフリカ最初の共和国となりました。 国名は"liberty"(自由)に因み、首都名のモンロビアは当時のアメリカ大統領モンローから名前をとりました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

IMGP7906_R.JPGIMGP7931_R.JPGIMGP7938_R.JPGIMGP7937_R.JPGIMGP7933_R.JPGIMGP7921_R.JPGIMGP7913_R.JPGIMGP7915_R.JPGIMGP9793_R.JPGIMGP9795_R.JPGIMGP9794_R.JPGIMGP9799_R.JPGIMGP9801_R.JPGIMGP9797_R.JPG

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


竜虎山長安寺はこれでおしまいですが五百羅漢のお顔を見て何かを感じましたか?

この中の顔の中に豊昇龍に似た方がいませんでしたか?

ginncyan_R.JPGE38182E38184E38195E381A4-950d6.png


.



nice!(74)  コメント(7) 

五百羅漢のお寺(龍虎寺)P-2 [五百羅漢のご利益は?]

2024 年 7 月 25 日(木曜日)今日の誕生花 


名 称 インパチェンス

花言葉 短気

ホウセンカやツリフネソウの仲間の花の総称でしたが、今はアフリカホウセンカ(原産地はアフリカ中部東岸のザンジバル島)から改良された園芸品種を指すことが多いようです。和名はアフリカ鳳仙花。花色は赤,橙,黄,紫,白等。  

impatiens_R.jpg

名 称 サギソウ(鷺草)

花言葉 純情・無垢

ラン科の多年草。原産地は日本、朝鮮半島、台湾。花期は7~9月、花色は白。別名は白鷺草。白鷺を見たことがなくともこの花を見せれば鳥の姿の想像がつく、それほど白鷺によく似た花です。日本の低湿地に広く分布する野草です。「無垢」の花言葉、そのものですね。  

sagisou_R.jpg

名 称 アガパンサス

花言葉 誠実な愛・恋の訪れ

ユリ科の多年宿根草。原産地は南アフリカ。花期は4~8月、花色は紫、青、白。別名アフリカンリリー。

梅雨時に咲くからでしょうか、この花には雨がよく似合います。「誠実な愛」という花言葉も似合っています。  

agapansasu_R.jpg


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

大ヤコブの祝日

弟である使徒ヨハネとともにガリラヤ湖のほとりでイエスに会い、漁師としての生活を捨ててイエスの弟子になりました。

聖クリストフォロスの祝日

旅行者・航海者・自動車の運転者の守護聖人。 大男で力持ちであった彼は、世界最強の王に仕えることを望んでその王に出会えることを待ちながら、旅人を背負って川を渡る仕事をしていました。ある暴風雨の夜、子供の姿をしたキリストを肩に乗せて川を渡り、真の王とは誰かを悟り、この時から「キリストを背負う者」という意味の「クリストフォロス」と名乗るようになりました。ローマ皇帝デキウスの迫害の時に殉教したと伝えられています。

日本住宅公団発足の日

1955年(昭和30年)のこの日、日本住宅公団が発足した。

味の素の日

1908年(明治41年)のこの日、池田菊苗博士は昆布の「うま味」成分の研究により、その主成分がアミノ酸の一種であるグルタミン酸であることをつきとめ、その製造法の特許をとった。鈴木三郎助とともに商品化に着手、新調味料は「味の素」と名付けられた。

体外受精の日

1978年(昭和53年)に世界初の体外受精児(試験管ベビー)が誕生した。

天神縁日

天神様の縁日(毎月25日)

かき氷の日(夏氷の日)

夏氷とはかき氷のこと。7月25日の7.2.5でナツゴの語呂合せと、1933年(昭和8年)のこの日に、日本最高気温(2006年まで)の40.8度が山形市で記録されたことから、かき氷を食べるのにふさわしい日として日本かき氷協会が制定した日。

[[諸外国の記念日]]

グアナカステ併合記念日

(コスタリカ)

[[著名人の誕生日・命日]]

不死男忌

俳人・秋元不死男の1977(昭和52)年の忌日。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

IMGP7941_R.JPGIMGP7970_R.JPGIMGP7972_R.JPGIMGP7973_R.JPGIMGP7961_R.JPGIMGP7944_R.JPGIMGP7957_R.JPGIMGP7958_R.JPGIMGP9788_R.JPGIMGP9790_R.JPGIMGP9792_R.JPGIMGP9791_R.JPGIMGP7974_R.JPGIMGP7975_R.JPGIMGP7964_R.JPGIMGP7963_R.JPGIMGP9782_R.JPGIMGP7959_R.JPG

皆さんは五百羅漢をご覧になったことがございますか?

なんとも言い難い顔を見ていると不思議な気持ちになってきますね、なにか良いことが起こりそうな気持ちになってきますね。

ginncyan_R.JPGE38182E38184E38195E381A4-950d6.png

.



nice!(58)  コメント(12) 

五百羅漢のお寺(龍虎寺) [五百羅漢のご利益は?]

2024 年 7 月 24 日(水曜日)今日の誕生花
名 称 エンレイソウ(延齢草)
花言葉 奥ゆかしい心
ユリ科の多年草。日本の山野に自生します。漢字を見ると何ともめでたい名前の野草。花色は白・黄・褐・紅紫・緑等々。花の後には大きなブルーベリーのような実が付きます。  
enreiso.jpg
名 称 ホタルブクロ(蛍袋)
花言葉 忠実,正義
キキョウ科の多年草。日本の山野に自生します。花期は6~7月、花色は淡紅紫、淡紫、白など。別名釣鐘草。
梅雨の頃、田んぼのあぜ道に咲いている蛍袋をよく見ました。その名とおり蛍の飛び交う頃に咲く花です。  
hotarubukuro_R.jpg
名 称 サルスベリ(百日紅)
花言葉 雄辯
ミソハギ科の落葉高木。原産地は中国南部。花期は7~9月、花色は紅、白、淡紫。花期が長いので百日紅。木の幹が滑らかなので「猿滑り」。 
sarusuberi_R.jpg
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
土用丑の日
鰻の蒲焼きで知られる土用丑の日。
夏の土用の期間の丑の日に精の付く食べ物を食べる風習がある。土用丑の日と鰻が今のように密接に結びついたのは、平賀源内が鰻屋のために書いた客寄せの言葉からと言われる。
地蔵縁日
地蔵菩薩の縁日(毎月24日)
劇画の日
1964年(昭和39年)に青林堂が劇画雑誌「ガロ」を創刊したことによる。白土三平の「カムイ伝」をはじめ、数々の話題作がこの雑誌から生まれている。
[[諸外国の記念日]]
海の日(マラカイボ湖戦勝記念日)
(ベネズエラ)
シモン・ボリーバル生誕記念日
(エクアドル,ベネズエラ) 南アメリカの独立運動の英雄シモン・ボリーバルの1783年の誕生日。
[[著名人の誕生日・命日]]
河童忌,我鬼忌,龍之介忌
1927(昭和2)年、小説家の芥川龍之介が多量の睡眠薬を飲んで自殺した。代表作の『河童』から、「河童忌」と名附けられました。 夏目漱石の門下で、『鼻』『芋粥』で注目され、『羅生門』『地獄変』『歯車』『或阿呆の一生』などの作品を残した。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
IMGP7976_R.JPGIMGP7926_R.JPGIMGP7927_R.JPGIMGP7928_R.JPGIMGP7948_R.JPGIMGP7946_R.JPGIMGP7947_R.JPGIMGP7919_R.JPGIMGP7917_R.JPGIMGP7909_R.JPGIMGP7907_R.JPGIMGP7945_R.JPGIMGP7916_R.JPGIMGP7952_R.JPGIMGP7953_R.JPGIMGP7954_R.JPGIMGP7955_R.JPGIMGP7956_R.JPGIMGP7949_R.JPGIMGP7916_R.JPGIMGP7951_R.JPG
龍谷寺は次回に続きます。
ginncyan_R.JPGE38182E38184E38195E381A4-950d6.png
.

nice!(44)  コメント(6) 

季節の花 [初夏の季節]

2024 年 7 月 23 日(火曜日)今日の誕生花


名 称 ブーゲンビレア

花言葉 情熱・熱心

オシロイバナ科の半蔓性低木。原産はブラジル。花期は初夏。赤い花に見えるものは花を覆う苞。花はその間に見える黄色い小さなもの。 

buugenbirea_R.jpg


名 称 ギボウシ(擬宝珠)

花言葉 落ち着き

ユリ科の多年草。原産地は日本、朝鮮半島、中国。

日本に自生する植物で仏塔の頂上や橋の欄干の飾りとしてつけられた宝珠に似ていることから擬宝珠。観葉植物として庭園で見ることも多い植物です。  

giboushi_R.jpg


名 称 フウチソウ(風知草)

花言葉 未来

イネ科の観葉植物。和名のウラハグサ(裏葉草)は、葉の付け根でねじれ、裏面が表になることから。  

fuuchisou_R.jpg

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

米騒動の日

1918年(大正7年)富山県魚津町の漁家の主婦たちが米の県外移出を阻止する集団行動を起こした。これが全国に拡大し9月まで続き、鎮圧に軍隊まで投入され、寺内内閣が倒れることとなる。

最高気温記念日

2018(平成30)年、埼玉県熊谷市で最高気温が摂氏41.1度を記録した(2020年に静岡県浜松市でも同気温を記録)。それ以前の記録は、2013(平成25)年の41.0℃(高知県四万十市)、2007年40.9℃(岐阜県多治見市、埼玉県熊谷市)、1933年40.8℃(山形県山形市)。

文月のふみの日

毎月23日は「ふみの日」であるが、7月は「文月」と呼ばれることから1979年(昭和54年)郵政省(当時)が「文月のふみの日」としてさまざまなイベントが行われるようになった。

天ぷらの日

夏の暑さからバテないために、大暑の日に天ぷらを食べて元気に過ごそうというもの。土用の丑のウナギや、8月29日の焼肉とともに夏バテ防止三大食べ物記念日となっている。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

IMGP8691_R.JPGIMGP8686_R.JPGIMGP8684_R.JPGIMGP8682_R.JPGIMGP0227_R.JPGIMGP0226_R.JPGIMGP0230_R.JPGIMGP8739_R.JPGIMGP0280_R.JPGIMGP8793_R.JPGIMGP8792_R.JPGIMGP8653_R.JPGIMGP8702_R.JPGIMGP8703_R.JPGIMGP8704_R.JPG


nice!(61)  コメント(5) 

-|2024年07月 |2024年08月 ブログトップ