SSブログ

カタクリの花が咲いていた。 [野草]

3月22日(水)今日の誕生花 


レンギョウ(連翹) イベリス ハーデンベルギア
golden bells candytuft hardenbergia
かなえられた希望 初恋の思い出 過去の愛
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
二十四節気・雑節等
新月
朔。月と太陽の黄経差が0°となる日。旧暦ではこの日が暦月の朔日となる。
法隆寺会式(ほうりゅうじえしき)
聖徳太子の忌日。本来は2/22であったが明治44年以降は月遅れの3/22~3/24に行われるようになった。この期間、法隆寺において法要が行われている。10年に一度は大会式(2001,2011,...)が行われ、他の年は小会式が行われる。
世界水の日
国連が制定した国際デー。1992年(平成4年)に国連総会で決定し、翌1993年(平成5年)から実施した国際デー。地球的な視点から水の大切さと貴重さを見つめ直そうというもの。
放送記念日
1925年(大正14年)の今日、東京・芝浦に設けられた東京放送局仮スタジオから日本初のラジオ仮放送が行なわれたことを記念して、NHKが1943年(昭和18年)に定めた日。
夫婦の日
毎月の22日。「22」を「フーフ」にかけた語呂合わせによる。夫婦対話で明るいマイホーム作りをと1987年に毎日新聞が提唱し、制定。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
春を告げる山の妖精
カタクリは、ユリ科カタクリ属に属する多年草。別名で、カタコともよばれる。古語では「堅香子」と呼ばれていた。 山地の林内に群生し、1 - 2枚つく葉にはまだら模様がある。春先に独特で見栄えする紅紫の花を咲かせたあと、地上部は枯れる。種子で繁殖するが、発芽から開花まで8 - 9年ほどかかる。
           盗掘は絶対にやめてもらいたいですね。
.
IMGP8825_R.JPG
IMGP8826_R.JPG
IMGP8827_R.JPG
IMGP8829_R.JPG
IMGP8830_R.JPG
IMGP8829_R.JPG
IMGP8832_R.JPG
クリスマスローズヘレボルス)
ヘレボルスは、キンポウゲ科クリスマスローズ属に分類される植物の総称。ヘレボラスともいう。「クリスマスローズ」という呼称は、クリスマスのころに開花するヘレボルス・ニゲル だけを指した呼称であるが、日本の園芸市場では、「レンテンローズ」と呼ばれるヘレボルス・オリエンタリス なども「クリスマスローズ」の名前で出回る
IMGP8839_R.JPG
IMGP8821_R.JPG
IMGP8820_R.JPG
IMGP8869_R.JPG
IMGP8868_R.JPGIMGP8866_R.JPGIMGP8867_R.JPG
.
今日は今年は珍しく早くに咲いたカタクリの花をアップ出来ました、代わりにクリスマスローズが遅くまで咲いて居りましたね。
.
ginncyan_R.JPGあいさつ.png
.

nice!(67)  コメント(21)