SSブログ

江ノ電と長谷寺 [神社仏閣]

西暦 2025 年 3 月 14 日 (金曜日)

今日の誕生花


名 称 スイートアリッサム

花言葉 美しさを超えた価値

アブラナ科の一年草。原産は地中海沿岸。花期は2~6月。花の色は紅紫、青紫、白。別名アリッサム。和名は庭薺(にわなずな)。  

sweet_alyssum_R.jpg

名 称 ブルーデージー

花言葉 幸福・恵まれている

キク科の多年草。原産は南アフリカ。花期は4~6,9月頃。花色は鮮青色。別名ブルーマーガレット。和名は瑠璃雛菊。

bluedeijii_R.jpg

名 称 アーモンド

花言葉 希望・真心の愛

バラ科の落葉高木。原産は中央アジア。花期は3~4月、花色は淡紅。花よりも実の方が有名でしょうか?  

amondo_R.jpg


二十四節気・雑節等

満月

望。月と太陽の黄経差が180°となる日。天文学的満月。旧暦の十五夜とは一致しないことが多い。

ホワイトデー

2月14日のバレンタインデーに女性からチョコレートを贈られた男性が返礼の意味を込めてプレゼントをする日。1978年(昭和53年)に福岡市のお菓子屋「石村萬盛堂」が発案したといわれている。最初はマシュマロをプレゼントしたので「マシュマロデー」とよばれた。また、全国飴菓子業協同組合が1978年にバレンタインデーのアンサーデーとして、3月14日をホワイトデーと決定している。ホワイトデーのホワイトは飴菓子の原料である砂糖の白からとされる。

マシュマロデー

福岡県の菓子店「石村萬盛堂」が1977(昭和52)年に、バレンタインデーの返礼にマシュマロを贈る日として制定。

国際結婚の日

1873年(明治6年)に政府が国際結婚を認めるとの布告を出したことから。

キャンディーの日

全国飴菓子工業協同組合が「ホワイトデーにはキャンディー」をとPRしている日。

数学の日

円周率の近似値3.14にちなんで日本数学検定協会(数検)が制定。

[[著名人の誕生日・命日]]

元麿忌

詩人・千家元麿の1948(昭和23)年の忌日。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

江ノ電と長谷寺

source_209_R.JPGsource_198_R.JPGsource_201_R.JPGsource_213_R.JPGsource_208_R.JPGsource_source_201_R.JPGsource_236_R.JPGsource_239_R.JPGsource_249_R.JPGsource_251_R.JPGsource_250_R.JPG

この記事はhttps://kousak23.seesaa.net/https://kousaku23.hatenadiary.com/にても公開しております。

ginncyan_R-802c0.jpgE38182E38184E38195E381A4-950d6-4cd1f.png

.

nice!(31)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 31

コメント 4

斗夢

江ノ電にも久しく乗っていません。
by 斗夢 (2025-03-14 06:26) 

kazukun2626

此のところ鎌倉はご無沙汰です
以前杉本寺から撮り歩きした事を
思いだしました
by kazukun2626 (2025-03-14 08:13) 

kousaku

斗夢さんこんにちは!
電車には久しぶり乗りました高齢に成り車に乗らないように娘達から言われておりますのでほんとの近場のみ運転しております。


kazukun262さんこんにちは!
孫の大学がホン久しぶりの鎌倉ですよ。
by kousaku (2025-03-15 14:45) 

Rchoose19

アーモンドって、こんな風に生ってるのですね(#^^#)
by Rchoose19 (2025-03-17 22:20) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。