SSブログ

五百羅漢のお寺(龍虎寺)P-2 [五百羅漢のご利益は?]

2024 年 7 月 25 日(木曜日)今日の誕生花 


名 称 インパチェンス

花言葉 短気

ホウセンカやツリフネソウの仲間の花の総称でしたが、今はアフリカホウセンカ(原産地はアフリカ中部東岸のザンジバル島)から改良された園芸品種を指すことが多いようです。和名はアフリカ鳳仙花。花色は赤,橙,黄,紫,白等。  

impatiens_R.jpg

名 称 サギソウ(鷺草)

花言葉 純情・無垢

ラン科の多年草。原産地は日本、朝鮮半島、台湾。花期は7~9月、花色は白。別名は白鷺草。白鷺を見たことがなくともこの花を見せれば鳥の姿の想像がつく、それほど白鷺によく似た花です。日本の低湿地に広く分布する野草です。「無垢」の花言葉、そのものですね。  

sagisou_R.jpg

名 称 アガパンサス

花言葉 誠実な愛・恋の訪れ

ユリ科の多年宿根草。原産地は南アフリカ。花期は4~8月、花色は紫、青、白。別名アフリカンリリー。

梅雨時に咲くからでしょうか、この花には雨がよく似合います。「誠実な愛」という花言葉も似合っています。  

agapansasu_R.jpg


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

大ヤコブの祝日

弟である使徒ヨハネとともにガリラヤ湖のほとりでイエスに会い、漁師としての生活を捨ててイエスの弟子になりました。

聖クリストフォロスの祝日

旅行者・航海者・自動車の運転者の守護聖人。 大男で力持ちであった彼は、世界最強の王に仕えることを望んでその王に出会えることを待ちながら、旅人を背負って川を渡る仕事をしていました。ある暴風雨の夜、子供の姿をしたキリストを肩に乗せて川を渡り、真の王とは誰かを悟り、この時から「キリストを背負う者」という意味の「クリストフォロス」と名乗るようになりました。ローマ皇帝デキウスの迫害の時に殉教したと伝えられています。

日本住宅公団発足の日

1955年(昭和30年)のこの日、日本住宅公団が発足した。

味の素の日

1908年(明治41年)のこの日、池田菊苗博士は昆布の「うま味」成分の研究により、その主成分がアミノ酸の一種であるグルタミン酸であることをつきとめ、その製造法の特許をとった。鈴木三郎助とともに商品化に着手、新調味料は「味の素」と名付けられた。

体外受精の日

1978年(昭和53年)に世界初の体外受精児(試験管ベビー)が誕生した。

天神縁日

天神様の縁日(毎月25日)

かき氷の日(夏氷の日)

夏氷とはかき氷のこと。7月25日の7.2.5でナツゴの語呂合せと、1933年(昭和8年)のこの日に、日本最高気温(2006年まで)の40.8度が山形市で記録されたことから、かき氷を食べるのにふさわしい日として日本かき氷協会が制定した日。

[[諸外国の記念日]]

グアナカステ併合記念日

(コスタリカ)

[[著名人の誕生日・命日]]

不死男忌

俳人・秋元不死男の1977(昭和52)年の忌日。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

IMGP7941_R.JPGIMGP7970_R.JPGIMGP7972_R.JPGIMGP7973_R.JPGIMGP7961_R.JPGIMGP7944_R.JPGIMGP7957_R.JPGIMGP7958_R.JPGIMGP9788_R.JPGIMGP9790_R.JPGIMGP9792_R.JPGIMGP9791_R.JPGIMGP7974_R.JPGIMGP7975_R.JPGIMGP7964_R.JPGIMGP7963_R.JPGIMGP9782_R.JPGIMGP7959_R.JPG

皆さんは五百羅漢をご覧になったことがございますか?

なんとも言い難い顔を見ていると不思議な気持ちになってきますね、なにか良いことが起こりそうな気持ちになってきますね。

ginncyan_R.JPGE38182E38184E38195E381A4-950d6.png

.



nice!(58)  コメント(12) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 58

コメント 12

KINYAN

あじがある優しい顔のお地蔵さんですね(^o^)
by KINYAN (2024-07-25 06:31) 

mm

おはようございます^^
五百羅漢さまは2~3カ所で見た覚えがあります。
川越だったかな、見に行ったけれど、網の柵がしてあって見られなかったわ(ー。ー
by mm (2024-07-25 06:32) 

kazukun2626

サギ草が素敵ですね、好きな花です。
500羅漢には必ず自分に似た
羅漢様がおられるみたいですね
by kazukun2626 (2024-07-25 07:36) 

Rinko

五百羅漢は見た事ないのですが、「誰かに似てる!」の顔を探せそうですね^^
by Rinko (2024-07-25 07:40) 

kousaku

KINYANさんはようございます。
こちらの五百羅漢は同じ顔が人ですよ、それだけ彫る人の苦労がわかりますね。

mmさんおはようございますめずらしいですね、
五百羅漢に編みが施してあるのは大抵は仁王様などは網で守られていますがね、

kazukun2626さんおはようございます。
昨日は病院で丸一日が不意に成りましたね、大病院は患者が多くてやはり順番も大変です、検査などで掛かる時間もありますからね、

Rinkoさんおはようございます。
沢山のお腹なら自分に似た方を探すの面白いですね、別の楽しみ方の一つでもありますね。
by kousaku (2024-07-25 08:16) 

せつこ

五百羅漢は山形の慈恩寺で見てきました。
サギソウが素敵です、我が家は今年は咲きそうにありません。
数本ありますから大事に育てて来年咲かせたいです。
by せつこ (2024-07-25 11:09) 

青い森のヨッチン

品川駅から高輪を通って大学まで歩く途中に味の素記念館がありましたが当時は特に一般公開もしていない大屋敷といった感じでしたが今は研修センターになっているそうです。
生まれも育ちも川崎なので味の素は工場もあってなじみが深い企業です。
工場のある場所は鈴木町と名前がついています。
by 青い森のヨッチン (2024-07-25 11:11) 

kousaku

せつこさんこんにちは!
さぎそうは我が家の中でもいただきものなので大事にしております、今年もp無事にさて暗視しております。
こちらでは箱根の入口のお寺に沢山の五百羅漢がありますね。


青い森のヨッチンさんこんいちは!
大手の工場が有るんですね、味の素は今では調理料だけではないものを作っておりますからね、 青い森のヨッチンさんは川崎なんですね、なぜ青い森と名付けられたんでしょうかね、転勤かなんかで越されたからとかでしょうか?


by kousaku (2024-07-25 15:52) 

wildboar

サギソウはいつ見てもいいと思います。
by wildboar (2024-07-25 17:02) 

kuwachan

サギソウ、私が住んでいる区の花になっています。
by kuwachan (2024-07-25 18:21) 

侘び助

blog仲間に戴いたサギ草長い間花壇に彩りを
段々と数が減り、ついに我が家の庭から飛び去りました"(-""-)"
by 侘び助 (2024-07-25 19:51) 

kousaku

wildboarさんこんばんは~
そうですね、確かにサギソウはどこで見ても素敵なんですよね、

kuwachanさんこんばんは~
そうなんですか区の花になっているんですか初めて聞きましたね.

侘び助さんこんばんは~
そうなんですかそれは残念な事をしましたね、ただ水切れがあると枯れますね、一年通所て水は絶やさない西といけませんからね。
by kousaku (2024-07-25 22:10) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。