SSブログ

水辺にも花が咲く!

6月7日(水)今日の誕生花

ホワイトレースフラワー(毒芹疑) イワカガミ(岩鏡) ストケシア(瑠璃菊)
bishop's weed   Stokesia
可憐な心 忠実 清楚な娘・追想
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
(旧)計量記念日
通商産業省(現在の経済産業省)が1952(昭和27)年に制定。 1951(昭和26)年、それまでの「度量衡法」を全面的に改正した「計量法」が公布された。翌1952(昭和27)年3月1日から施行され、1959(昭和34)年1月1日からは大部分が尺貫法からメートル法に変更された。1993(平成5)年11月1日の「計量法」の全面改正にともない、現在の計量記念日は11月1日に変更された。
母親大会記念日
1955年(昭和30年)に東京の豊島公会堂で第1回母親大会が開催されたことによる。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
睡蓮&河骨
睡蓮
水の中に沈めて育てることで水面に花を咲かせる水生植物の一種です。世界中の温帯域に生息しており、原種は40種あまり存在するといわれています。花の色は白やピンク・赤など。珍しいものではオレンジや黄色などもあります。
河骨
漢字では河骨と書き、泥の中にある地下茎が真っ白で骨のように見えるところから名前が付いている。水路やクリークに自生している。水辺の開発で減少していいる。
.
k-3 012_R.JPG
k-3 013_R.JPG
k-3 015_R.JPG
P-10 005_R.JPG
P-10 004_R.JPG
P-10 009_R.JPG
紋白蝶
モンシロチョウは、チョウ目アゲハチョウ上科シロチョウ科に分類されるチョウの一種。畑などの身近な環境でよく見られるチョウである。
P-10 023_R.JPG
河原撫子
カワラナデシコとは、ナデシコ科ナデシコ属の多年草。秋の七草の1つであるナデシコは本種のことを指す。別名はナデシコ、ヤマトナデシコ。
P-10 024_R.JPG
P-10 026_R.JPG
P-10 025_R.JPG
河骨(コウホネ)
P-10 033_R.JPG
P-10 035_R.JPG
P-10 037_R.JPG
P-10 038_R.JPG
.
今日はいい天気に成りましたね、さてこれから散歩にでも行きますかね。
.
ginncyan_R.JPGあいさつ.png
.

nice!(70)  コメント(24) 

nice! 70

コメント 24

ゆうみ

羊草 愛らしいですね。
去年この花を始めてみて とても目を惹かれたのを覚えてます。
by ゆうみ (2023-06-07 00:20) 

mm

おはようございます^^
自家用車が無くなってから、出かけることも少なく、河骨も最近全然見ていないです。
by mm (2023-06-07 06:40) 

kazukun2626

スイレンが奇麗ですね
そろそろ蓮の花になりますかね
by kazukun2626 (2023-06-07 07:56) 

青山実花

睡蓮、神々しいようですね。
光が当たって本当に綺麗です^^
by 青山実花 (2023-06-07 08:04) 

Rinko

昭和30年に開かれた「第1回母親大会」、どんな事をしたんですかね~。中身がすごく気になります( *´艸`)

by Rinko (2023-06-07 08:05) 

kousaku

ゆうみさんおはようございます。
羊草(睡蓮)は今年も綺麗に咲きだしました、この後は蓮が咲きだしますね。
睡蓮は美しい花ですよね。
by kousaku (2023-06-07 08:46) 

kousaku

mmさんおはようございます。
河骨も同じ場所で咲いて居りますよ、睡蓮から蓮に替わる頃には河骨も終わりますね。
やはり来るが無くなると中々細かく動けませんよね。
by kousaku (2023-06-07 08:48) 

kousaku

kazukun2626さんおはようございます。
睡蓮が咲き終わるといよいよ夏の花蓮が咲きだしますね、今年は各池も水が増えているでしょうね。
by kousaku (2023-06-07 08:50) 

kousaku

青山実花さんおはようございます。
この花は温室などでも栽培されていますがやはり天然の池の方で咲いている方が素敵ですよね。
by kousaku (2023-06-07 08:53) 

kousaku

Rinkoさんおはようございます。
やはり母親と指摘に成りますよね、調べてみます。
1955(昭和30)年6月7日、全国から2000人のお母さんが集まって初の「日本母親大会」が東京・豊島公会堂で開かれた。子どもの幸福や女性の権利、平和問題を話し合い、スイスの「世界母親大会」に14人の代表を送り込んだ。
とこのような感じですね。
by kousaku (2023-06-07 08:56) 

wildboar

木造家屋は未だに坪とか間、釣り竿も間の方がしっくりきます。
by wildboar (2023-06-07 12:51) 

いろは

こんにちは^^
睡蓮が咲くと夏を感じます。
カワラナデシコも可憐で素敵ですね♪
河骨は意外と見る機会がなくて...
地下茎が白い骨のようだと、初めて知りました^^
by いろは (2023-06-07 15:18) 

ヤッペママ

睡蓮の花綺麗ですね~。
河骨の地下茎に興味が湧きました。

by ヤッペママ (2023-06-07 15:59) 

kousaku

wildboarさんこんにちは!
そうですよネ釣り竿は昔から間でしたね。
by kousaku (2023-06-07 17:25) 

kousaku

いろはさんこんにちは!
睡蓮が咲くと一気に夏が来るなと思いますよね、河骨は睡蓮と一緒の池に咲いて居りましたが毎年見ておりますが下の茎までは見た事がないですね。
カワラナデシコは我が家で咲いて居ります。
by kousaku (2023-06-07 17:28) 

kousaku

ヤッペママさんこんにちは!
河骨の地下茎私も見た来tがないですが今度引き上げて見てみます。
by kousaku (2023-06-07 17:29) 

よしあき・ギャラリー

こうほねに虫一匹、いいですね^^v
by よしあき・ギャラリー (2023-06-07 18:08) 

たいちさん

睡蓮は早朝に咲くと聞いています。撮影も苦労しますね。
by たいちさん (2023-06-07 19:37) 

kuwachan

睡蓮が綺麗に咲いていますね。
水辺のお花は夏らしさを感じますね。
by kuwachan (2023-06-07 20:12) 

そらへい

カワラナデシコ、なかなか見られません。
伊吹山で一度見ただけですね。
コウボネは小さくて写真撮るのが難しかったです。
by そらへい (2023-06-07 20:38) 

kousaku

たいちさん今晩は!
スイレンは日中に花を咲かせ、夜になると花を閉じる行動を止めるんです睡る蓮の葉に似た植物ということから「睡蓮」という名前が付けられたのです。
蓮は早朝に開花しますね。
by kousaku (2023-06-07 21:27) 

kousaku

kuwachanさん今晩は!
この花が咲くと間もなく夏が来る季節ですよね、この後には蓮が咲いて夏が来ますね。
by kousaku (2023-06-07 21:29) 

kousaku

よしあき・ギャラリーさん今晩は!
この虫は何なんですかね?
甍のような虫ですね。
by kousaku (2023-06-07 21:31) 

kousaku

そらへいさん今晩は!
そうですね、河骨は水辺に咲いていて意外と小さな花ですからね、カワラナデシコは割と河原などに咲いて居りますね、この花は我が家で咲いて居ります。
by kousaku (2023-06-07 21:33) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。