野にも山にも・・・・・
3月16日(木)今日の誕生花
ハナカイドウ(花海棠) | ハナズオウ(花蘇芳) | レンギョウ(連翹) |
---|---|---|
flowering club apple | Chinese redhud | golden bells |
温和・美人の眠り | 高貴 | かなえられた希望 |
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
二十四節気・雑節等
菜虫蝶と化す
七十二候の一つ(9候)。
国立公園指定記念日
1934年(昭和9年)のこの日、瀬戸内海、霧島、雲仙の三ヶ所を内務省が日本で初めて国立公園に指定したことにちなんで。
閻魔縁日
死者の生前の行いを判定して賞罰を与えるといわれる閻魔大王の縁日(毎月16日)
マージャンの日
(毎月第3木曜)
十六団子
田の神が山から戻ってくるとされる日で、東北地方の各地で団子を16個供えて神を迎える行事が行われます。 10月16日には、神が山へ帰る日として同じように団子を供えます。
[[諸外国の記念日]]
奴隷解放記念日
(アメリカ合衆国)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
野に咲く花も木々に咲く花に負けじと咲いている、可愛い姿が愛おしさを増して見つけた時にはほろり涙が出る時もそんな野花の愛おしさ。
.
.
本当に今年はお彼岸(18日)の入り前から暖かくて染井吉野が咲きだしたところもあるようですね、すっかりお株を奪われてしまった早咲き桜ですがこれからは野にも山にも花盛りと成りますね。
.

.
おはようございます^^
地方によっていろんな面白い行事(祭事)があるのですねぇ~
日本のことでも知らないことが山ほど!
春のお花、とっても綺麗ですね。
by mm (2023-03-16 06:56)
おはようございます!
足元にはクロッカスが咲き始めましたね!
by Take-Zee (2023-03-16 07:42)
花の色形は様々なんだと、つくづく感じさせるお写真ですね~(^。^)
それぞれが美しい☆
by Rinko (2023-03-16 07:58)
奴隷解放記念日なのですね。
今でも、
人身売買や非人道的行為が
世界中で繰り返されていますね。
そんな事が一つもない世界を目指したいですね。
by 青山実花 (2023-03-16 08:33)
まさに百花総覧ですね
黄色の花はリュウキンカでしょうかね
by kazu-kun2626 (2023-03-16 08:51)
mmさんおはようございます。
地方が催す催事などには珍しいものが有りますね、春に成って綺麗に咲く花が増えてきましたね、楽しみな季節です。
by kousaku (2023-03-16 09:06)
Take-Zeeさんおはようございます。
そうなんですよこのクロッカスは我が家のではないんですが公園に咲いていたんです、本当に色が綺麗だったのでついアップで写しました。
by kousaku (2023-03-16 09:10)
Rinkoさんおはようございます。
野山へ行くといろん花が今は咲き始めていますからね、踏まないように足元をよく見ながら歩くんですよ、変わった形の花も有りますね。
by kousaku (2023-03-16 09:12)
青山実花さんおはようございます。
日本でも昔は生活困窮者の家では女の子が犠牲に成っていましたからね、今でも後進国では同じことを繰り返しているんですね、本当に困った事ですね特に女の子を抱えているとそんな心配事が頭に浮かびますね。
by kousaku (2023-03-16 09:15)
kazu-kun2626さんおはようございます。
野山には今このような花が咲きだしております、先週の土曜日には早カタクリが咲いて居りましたね、野山は今の季節は花盛りですね。
by kousaku (2023-03-16 09:19)
kousakuさん おはようございます。
いろんな種類の、きれいな花に溢れていますね。我家にもクロッカスは沢山咲いていますが、咲いている場所によっては終わってきているので、残りは2割程度になりました。
by SORI (2023-03-16 09:39)
SORIさんおはようございます。
今年は花の咲くのが幾分早い気がしますね、染井吉野も早咲き始めたと云う事ですからね、我が家では今はハナニラが沢山咲きだしております。
by kousaku (2023-03-16 10:46)
閻魔様の縁日ですか、閻魔様の脇侍に、奪衣婆と懸衣翁がいるのを
九品仏浄真寺で見ました。三途の川を渡るのに、この2体が難関です。
by kohtyan (2023-03-16 10:51)
kohtyan さんこんにちは!
果たして無くなったとき天上界で閻魔様がいるんでしょうかね?
そうなると閻魔様よりも地蔵様が一番怖い存在です、表面は餡兄穏やかな顔押されていますが裏の面では地獄や極楽への道筋はすべての差配は地蔵菩薩が行うそうです。
by kousaku (2023-03-16 12:28)
今日、庭の花の手入れをしていると
暖かいより・暑い、まだ3月ですがここのところ異常ですね
コロナの8第波はほぼ就職、次は地震が不気味です
by koh925 (2023-03-16 12:53)
koh925さんこんにちは!
本当に暖かいを通り越して暑く感じますね、20度を超えておりますから本当に3月なのにね。
何か異変が起こらなければいいのですがね。
コロナも静岡では多少ですが増えておりますし死亡が2名いましたね。
マスク解禁で増えなければいいのですがね。
by kousaku (2023-03-16 14:30)
ご訪問ありがとうございました。
by やおかずみ (2023-03-16 16:13)
今日の誕生花 花海棠大好きな花です。
今日眺めて来ました間もなく開花ですね(今日の暖かさで咲いてるかな?)
by ヤッペママ (2023-03-16 16:52)
やおかずみさんこんにちは!
毎日が温かく成りましたね、今日はちょっとハードな動きをすると汗ばみましたね。
by kousaku (2023-03-16 17:33)
ヤッペママさんこんにちは!
陽が長く成りましたね、花海棠は桃の花のような花ですが蕾の時には雪洞さんのようで可愛いですよね。
by kousaku (2023-03-16 18:11)