白い花が咲いてた! [花]
2023 年 2 月7 日
今日の誕生花
オウバイ(黄梅) | タンポポ(蒲公英) | ハナカイドウ(花海棠) |
---|---|---|
jasminum nudiflorum | Dandelion | flowering club apple |
控え目な美 | 思わせぶり・移り気・信託 | 温和・美人の眠り |
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
長野の日(オリンピックメモリアルデー)
1998年(平成10年)に長野冬季オリンピックの開会式が行われたことを記念して日本青年会議所北陸信越地区長野ブロック協議会が制定。開会式は午前11時にスタート。長野市・南長野運動公園で行われた。
北方領土の日
1981年(昭和56年)に閣議決定されたが、その由来は1855年のこの日(旧暦の安政元年12月21日)日露通商友好条約が締結され、北方四島が日本固有の領土として認められたことから。
福井県ふるさとの日
福井県が1982(昭和57)年に制定。 1881(明治14)年、石川県・滋賀県から越前・若狭を分離して福井県が設置された。
[[著名人の誕生日・命日]]
瓜人忌
俳人・相生垣瓜人の1985(昭和60)年の忌日。
花久忌(はなきゅうき)
誹風柳多留の出版元、花屋久次郎(文化14年1月30日(1817年3月17日)没)を偲ぶ法要が東岳寺で行われる。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
すべてが薔薇の花かなと思いましたがちょっと違うようなんですよ、何の花なのか?
.
??
ダリア(??)
??
山茶花
.
ここからは薔薇の花です。
.
大変な事件が起きて他国へと逃亡して迷惑をかけているんですね、殺人まで犯して金を盗むなんて時代劇でもあるまいにと思いますね。
こんなのは極刑に処すべきですね、刑務所を出てもすぐに同じ事を繰り返すんでしょうね。
.

.
白い薔薇のひとつ前は、山茶花ですか?
葉っぱがそんな感じがします。
by kuwachan (2023-02-07 01:07)
1枚目は薔薇かな? 2枚目は花弁と花芯が違うのでダリア?
3枚目も薔薇かも‥
4枚目は、kuwachanさんおっしゃる通り、山茶花に1票^^
by sana (2023-02-07 02:49)
おはようございます^^
↑sanaさんのおっしゃることに賛成^^
この頃は巧妙で恐ろしいことを考える人がいますね。
安心安全な国であってほしいです。
by mm (2023-02-07 06:23)
薔薇に似た白い花はいろいろ
思い浮かびますが葉の形とツヤ
から皆さんの言う山茶花かなと
思います
今日も暖かい日になりそうですが
雨も降りそうな予報ですね
by kazu-kun2626 (2023-02-07 06:56)
「白い花が咲いてた」という、古~~い歌を思い出しました。
歌詞もメロディーもうろ覚えですが。。。
真ん中がちょっとオレンジっぽいバラの花のつぼみは
横に写っているオレンジなのかなぁ?
by Rchoose19 (2023-02-07 07:24)
白いお花はどんな種類でも、とても清楚で可憐ですね~♡
by Rinko (2023-02-07 07:38)
kuwachanさんおはようございます。
そうです、山茶花です、確かに薔薇と山茶花は区別がつきにくいですね、写した本人も迷っております。( ゚Д゚)
by kousaku (2023-02-07 07:45)
sanaさんおはようございます。
どうもすみませんね、名前が分からないもので書かなかったんですが本当によく似た花ですよね。
by kousaku (2023-02-07 07:56)
mm さんおはようございます。
花の名前は難しいですよね、同じような花が有りますからね、犯罪にしても巧妙なものが多くなってきましたね。
by kousaku (2023-02-07 07:58)
kazu-kun2626さんおはようございます。
写しても名前が分からないものが多くて困ったもんですね、今日はどうやら雨のようですねこれから寿大学に出席します。
by kousaku (2023-02-07 08:00)
Rchoose19さんおはようございます。
花の名前は判らないものが多くて調べてもわからないものが多いですよ、特にバラ科の花はそれが多いですね、
懐かしい歌ですね、私もその歌を聴いた覚えが有りますからね。
by kousaku (2023-02-07 08:04)
Rinkoさんおはようございます。
今日は沖縄はお天気はいかがですか?
此方は午後から雨のようです、今やっとお日様が出てきました。
by kousaku (2023-02-07 08:05)
おはようございます!
花だけでは難しいですね、葉っぱが写ってると
手がかりになります・・・(^-^)
by Take-Zee (2023-02-07 08:44)
昨日、三浦半島へ行きましたが、城ヶ崎海岸の水仙はガッカリ
千葉や伊豆の爪木崎に劣ります
by koh925 (2023-02-07 09:56)
こんにちは^^
白いお花は清楚で素敵ですね♪
今頃ダリアが咲いているのには驚きです^^
犯罪も大掛かりになりましたね。
by いろは (2023-02-07 11:07)
Take-Zeeさんこんにちは!
花の名前が分からないので困りました、葉っぱが映っていないんですよね。
by kousaku (2023-02-07 13:28)
koh925さんこんにちは!
水仙はやはり爪木崎が綺麗だと思いますね。
ここは色んな種類の水仙が咲いて居りますものね、我が家の水仙はここで買ってきました。
by kousaku (2023-02-07 13:31)
いろはさんこんにちは!
最近は色んな咲かせ方が有るようですね、時期を遅らせるために植える時期を遅らせるとかだそううです。
今の犯罪は怖いですね、ネットを使ったり携帯での連絡など情報をいち早く送り付けて犯罪を犯すんですからね。
by kousaku (2023-02-07 13:33)
sanaさんに賛成です。1枚目3枚目は蕾の感じからしても薔薇かと。
同定する時に役立つので武爺さんにも賛成です。
白いバラ大好きなのです。
by ヤッペママ (2023-02-07 15:16)
白いバラ・・・きれいですね~!!
サギで多くの人からお金を取るだけでなく
最近は押し入って命まで奪ってしまう。
怖いですよね。
そのお金で豪遊し逮捕されても贅沢をして
許せないです。
by yoko-minato (2023-02-07 16:32)
今日は白い花限定ですね。
彼らを許さないと同時に
こんなやり方で犯罪出来ないように
して欲しいですね。
by そらへい (2023-02-07 19:56)
ヤッペママさん今晩は!
やはり薔薇でしたね、名前が分からないので山茶花などとも思いましたね。
白い薔薇は優雅清楚な感じですよね。
by kousaku (2023-02-07 20:59)
yoko-minatoさん今晩は!
今の強盗が荒仕事を遣るので怖いですね、人を殺すのも何と思ってないですね。こんなのは死刑か無期懲役が妥当ですね。
by kousaku (2023-02-07 21:02)
そらへいさん今晩は!
偶には限定の花もいいかなと思いましたね、こんな強盗団に狙われて方達はお金持ちなんですね、それにしても本当に許せませんね。
by kousaku (2023-02-07 21:04)
娘のお菓子は美味しいです。
でも私の口にはほとんど入りません。材料は結構提供していますが…
by 夏炉冬扇 (2023-02-07 21:20)
白い花が 咲いてたふるさとの 遠い夢の日さよならと 云ったら黙って うつむいてたお下髪・・・バラの花はわかりましたが花の名前は覚えられません!
四人の親兄弟の事を思いますと、ほんと死んでしまいたいくらいの・・・極刑
by Hide (2023-02-07 22:35)