春が来た~~ [季節の花]
1月27日
今日の誕生花
![]() |
![]() |
![]() |
キンカン(金柑) | ストック<八重咲き> | ヘリオトロープ |
---|---|---|
umwuat | common stock | Common heliotrope |
思い出 | 永遠の美しさ | 誠実・献身的な愛 |
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
国旗制定記念日
1870年(明治3年)のこの日、太政官布告の商船規則により、日の丸のデザインと規格が示されたことに由来するもの。
ハワイ移民出発の日
1885年(明治18年)のこの日、日本最初のアメリカへの移民を乗せた船、「シティ・オブ・トウキョウ」が、ハワイ・ホノルルへ向けて横浜港を出航したことによる。944名が乗船していた。
求婚の日
1883(明治16)年、新聞に初めて求婚広告が掲載された。広告の内容は「 先頃女房を離縁して不自由勝ゆえ、貧富を論ぜず、十七歳以上二十五歳にて嫁にならうと思ふ者は照会あれ。」。中尾勝三郎という人物が伊勢新聞と三重日報に出したものとされる。
ナチス犠牲者記念日
1996(平成8)年から実施。1945(昭和20)年、ソ連軍によってアウシュビッツ強制収容所が解放されました。ナチスが行った数百万人の大虐殺や拷問・処刑による犠牲をいつまでも忘れてはならないとして、ドイツ国内のユダヤ人団体の働きかけによって制定されました。この日の前後には、ドイツのギムナジウム(日本の中学・高校に相当する公立学校)でナチスによるユダヤ人抑圧の歴史を教えます。
[[著名人の誕生日・命日]]
實朝忌(実朝忌)
鎌倉幕府3代将軍で歌人の源實朝(源実朝)の1219(承久元)年の忌日。前年に右大臣に就任し、鶴岡八幡宮でその拝賀の礼を行った帰途、甥の公暁により暗殺された。
雨情忌
詩人・野口雨情の1945(昭和20)年の忌日。
モーツァルト生誕記念日
1756年、音楽史に残る作曲家ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルトがオーストリアのザルツブルクに生まれた。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
.
もみじの樹に芽が出ておりました、
.
.
.
.
スノードロップ
.
.
.
オニタビラコ??
.
.
.
.
.
今週も有難うございました、花を見つけるのが可成り苦労しますね。
.

.
おはようございます^^
植物の世界は確実に春が来つつありますね。
もすぐ二月、立春もすぐそこですが、寒いですね(><;
by mm (2023-01-27 06:50)
mmおはようございます。
今日も寒い朝を迎えましたね、今の気温は3℃ですね、でも氷点下に成らないで佳かったです、春はもうすぐですよ、来週は菜の花と富士山のコラボや変わった、菫をアップしますね。
良き週末をお迎えください。これからGゴルフへ行ってきます。
by kousaku (2023-01-27 06:57)
はや週末ですね~
GG頑張って下さい
今日は当地は雪の
可能性があります
by kazu-kun2626 (2023-01-27 07:42)
紅葉の新芽ですか?
季節はしっかりと移ろぎ、まわっているのですね~(^。^)
良い週末を~!
by Rinko (2023-01-27 08:06)
スノードロップ、可愛らしいです。
春が近づいていることを感じさせてくれるお花ですね。
by kuwachan (2023-01-27 09:18)
おはようございます!
撮り歩いていると、こんな小さな花たちに
であいますね!
by Take-Zee (2023-01-27 10:14)
kazu-kun2626さんこんにちは!
雪ですかそんなに気温が低いようですか、こちらは今曇り空ですね。
by kousaku (2023-01-27 12:46)
Rinkoさんこんにちは!
そうですね、もみじの新芽が出てきたんですよ、植物は強いですねこんなに寒いのに早新芽が出ているんですからね。
by kousaku (2023-01-27 12:48)
kuwachanさんこんにちは!
春の可愛い花がどんどん新芽を出して蕾が付きだしておりますね、これから少しづつ暖かく成れば花が開きますね。良き週末をお迎えください
by kousaku (2023-01-27 12:50)
Take-Zeeさんこんにちは!
確かにこの時期は小さな花が多く咲いていますね、どの花も小さくても可愛いですね。
週末ですね、良き週末お迎えください
by kousaku (2023-01-27 12:52)
求婚の日面白いですねえ。
by wildboar (2023-01-27 13:24)
こんにちは~
色々な花を見つけてきましたね、そちらは花を楽しめて良いです。
こちらはモノクロ世界なんですよ。
by せつこ (2023-01-27 13:59)
春も近づいてきましたね、遊歩道のモクレンも芽が大きくなってきました、
遊歩道の凍った道を散歩してますが、ペンギン歩きです。
by クッキー (2023-01-27 14:51)
wildboarさんこんにちは!
今日は夕方から雨に成りまして寒い雨です氷雨と云うんでしょうね、この時代から求婚なんてのが有ったんですね、しかも離婚して不自由勝ゆえ求める17歳から25才位迄とは位迄とは勝手すぎますね。
by kousaku (2023-01-27 16:16)
せつこさんこんにちは!
佳きが酷いらしいですが大丈夫でしたか?
此方は雪が降りませんから暖かい日には花を探して林の中などへ歩き回っておりますね。
暖かくなるまでは変わった花はないですね。
by kousaku (2023-01-27 16:20)
クッキーさんこんにちは!
まだ凍っているんdすか今日はこちらは午後から雨に成りました、でも寒い雨です氷雨と云うんでしょうね。
遊歩道などは歩くにも滑るので危険ですね、ヨチヨチ歩きで気を付けてくださいね。
佳き週末をお迎えください
by kousaku (2023-01-27 16:23)
似てるんですが、スノードロップではなくて、スノーフレークだと思います^^。
by Inatimy (2023-01-27 18:13)
Inatimyさん今晩は!
スノーフレークでしたか?
よく似ているんで分かりませんでしたありがとうございました。
by kousaku (2023-01-27 18:45)
モミジに芽ですか、オニタラビコ、春になると嫌というほど見ますが
今は休眠中です。
スノードロップ、堤防に自然生えしていたのが工事があって
見かけなくなってしまいました。
by そらへい (2023-01-27 19:41)
歩いていて、
春の気配を感じると嬉しくなりますね^^
by 青山実花 (2023-01-27 19:42)
スノーフレーク早いですね 我が家がようやく顔を出したところです。
木々の芽も膨らみ春を待ち望むかのようです。
by ヤッペママ (2023-01-27 20:27)
そらへいさんこんにちは!
春に咲く野花は色んな障害を乗り越えて咲きますからね、その野花の強さが有ってこその花が命を守る強さに成っているんでしょうね、
by kousaku (2023-01-28 14:57)
青山実花さんこんにちは!
今日も寒い日に成りましたね、散歩していても小さな花が咲きだしていると本当にうれしいですね。
by kousaku (2023-01-28 15:00)
ヤッペママさんこんにちは!
春はもうすぐのようですね、いろんな花や木々が芽を出して待って何時さ硬貨待機していますね。
by kousaku (2023-01-28 15:02)
kousakuさん おはようございます。
寒い朝のひが続いていますが、日中は暖房も切れるほど暖かい日もあります。花の写真で春を感じさせていただきました。
by SORI (2023-01-29 07:30)
SORIさんこんにちは!
今日は意外と暖かいですよね、花も咲きだして春はもうすぐ目の前にいますね、東北や北陸ではかなりの雪が降っているようです、被害がなければいいのですがね。
by kousaku (2023-01-29 12:21)
梅が咲き始め、若葉が目を出す時期
春が近づいているのは感じますが、年とともに寒さが身に染みる
ようになりました
by koh925 (2023-01-29 15:32)